![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
『イオンモール甲府昭和の側に「ふ」と書いてある看板の小さなお店があり、そこに「氷」と書いてあるんだけど。。。なんだろう?』という情報を得ておでかけしたお店です。ほんとうに小さな麩の専門店で、売り場は2畳くらいしかないんじゃないかな。 店主に聞いたところ、元々山梨出身だったのですが石川県へ10年住んだ時麩の美味しさを知り、山梨に戻った時あまり麩を食べない山梨県民に普及させたい思いでお店を開いたとか。そして夏の間、気軽に麩の美味しさを知ってもらうために、昭和町のおいしい井戸水と麩の両方を味わえる「かき氷」をお店で出す事にしたそうです。 そうそう麩をおみやげに買ったらレシピも用意してくれました。とっても愛想のいい優しい店主でしたよ♪(右は抹茶あずき) |
![]() |
|
|
|
![]() |
![]() |
マンゴーのかき氷をいただきました。底に練乳。それにマンゴーのシロップ。そして上に切ったマンゴーと生麩が乗っていました。 井戸水で作った氷は透明感がある、すっきりした味わいで天然氷にひけはとりません。ただ、ふわっと溶けるような感じはさすがに負けちゃうかな。 でも、その差を埋めているのが生麩のおいしさ。もちもちっとした、もちみたいな食感の生麩と氷の関係はアイスとウエハースに近く、とってもあいます。 この生麩をもっと食べたかったなぁ~ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
麩の専門店なのでたくさんの種類の麩があります。それにしても麩の専門店で麩を買う人が山梨にどれだけいるんだろう? |
![]() |
![]() |
店舗はとっても小さいです。十畳間のプレハブくらいの大きさかな。 二枚目の写真を撮影した辺りが駐車場になります。 店内には食べるところは全くありません。外にテントが用意してあります。 |
![]() |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||