![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
自然の寒さだけでじっくり時間をかけて作った氷はゆっくり凍らせることにより不純物を含まない純度が高く、また気泡もなく透明なことが特徴。 天然氷を創る氷室は日光の吉新氷室(四代目氷屋徳次郎)、松月氷室と三ツ星氷室。埼玉秩父1軒、軽井沢1軒(渡辺商会)のみとなっていましたが、八ヶ岳と富士山の天然水を使った氷室が二つ誕生したようです。 このお店は富士の天然氷を使っているそうなのでおそらく蔵元不二の天然氷だと思います。 お店は目標は富士河口湖町のステラシアター。でも細い路地を入ったところにあるのでわかりにくい場所にあります。お店も地味で目立たないし、周辺は林なのでナビがないと迷子になりそう。 お店は2013年9月にオープンしたばかりなのでピカピカでした。小さいお店ですがインテリアはセンスが光り、デートにもOKという感じ。しかもお店のスタッフはとても感じのいい美人でした。 欲をいうなら、かき氷のメニューをもうちょっと増やして欲しいな〜。果物を乗せてもいいなぁ |
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
駐車場は舗装していませんが砂利をひいてあるので汚れは問題なし。店内の広さはテーブル席が2人席×4、4人席×1、座敷が4人×2で20人ほど。晴れていれば外でも食べられそうなので、混雑時は対応してくれるかも |
![]() |
![]() |
|
人気一番いちご練乳 860円 生イチゴをジャムにしたシロップ。かなり多めの練乳がかけてあり底にたまっています。練乳好きならたまらないですね。スプーンで氷をすくうと「サクッ」ではなく、手ごたえがほとんどないふわっとした氷は口の中に入れると「すぅーっ」と溶けちゃいます。食べても頭が痛くならないのも天然氷ならでは。 氷の中心にはイチゴのジャムが詰まっていて、そのジャムの量がちょうど氷の量と適量で最後までおいしく頂けました。あっ、最後はイチゴ+練乳+氷水でまるでいちご牛乳みたいになっておいしかったです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
定番マンゴー練乳 870円 最近はイチゴ並に定番になり、よくみるマンゴ味。こちらもマンゴージャムがかかっていて、氷の中心にはマンゴージャムが詰まってます。甘さ的にはイチゴより上。味さえ好きならかき氷の店番イチゴ味よりこっちを選ぶ気持ちがわかります。 |
![]() |
![]() |
あんこのパンケーキ 670円 お腹が空いていたので、先に食べました。食べ終わったらかき氷をお願いしますと伝えておけばOK♪ 小さい目のパンケーキで上にバニラアイスと生クリーム、その下にパンケーキ、粒あん、パンケーキ、粒あん、パンケーキとサンドイッチになってます。たっぷりの黒蜜が添えられていて、それを全部かけてひたひたにして食べました(^^ゞ パンケーキって黒蜜+粒あんも絶妙にあいますねぇ。とってもおいしかったけど、粒あんの一段はこしあんにして変化があっても良かったなぁ〜。そのほうがアイスとあいそうだし |
![]() |
![]() |
![]() |
もしもツアーズ 出演者のサインが飾られていました 食べログ ベストスーツ2014 突然表彰状が贈られてきたそうです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
お抹茶セット(お菓子付き) | 三種のお餅プレート | いちごのパンケーキ |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
くず餅 | 冷やしクリームぜんざい | ぜんざい |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||