![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
かき氷ブームでしょうか。山梨でも天然氷を使ったかき氷を食べられるところがぽつぽつ現れています。私が知っている限り「フォルテレガーメ」「信水堂」「天然氷のかき氷」に続く4軒目となります。 氷は「天然氷のかき氷」が使用している「八ヶ岳の天然氷」と同じです。 お店は桔梗屋一宮店の第二駐車場前。以前は洋菓子店だったお店がリニューアルしました。中ではかき氷の他「いちごソルベ」「ピーチミルク」「赤ぶどう」「フランボワーズ」「桔梗信玄餅アイス」「紅茶」のジェラート、信玄ソフトを頂けます。 かき氷の氷はさすがに美味しいです。荒い氷もこれが個性ならまぁいいかな。ただ、ストロースプーンはなしだなぁ。せっかくの天然氷なのにそれだけで味が落ちる気がします。。。。 |
|
|
|
黒蜜をかけ、トッピングに信玄餅がのった「桔梗信玄」は500円 写真でわかるように、氷のきめ細かさが荒いんです。かつおぶしみたいな感じ。なのでふわっと感はありません でも口どけがとってもやさしく、すっと溶けるのはさすが天然氷ですね。氷と黒蜜もあいます。信玄餅は固くなってしまうのでイマイチだけど。 で、ダメなのが、普通のスプーンじゃなくて、縁日で使うようなストロータイプのスプーンなこと。食べにくくてしかたなかったです |
![]() |
![]() |
![]() |
||
かき氷の種類は4種類。価格は「いちご600円「もも550円」「抹茶500円」。そして話題になった「桔梗信玄ソフト390円」。ジェラートは各種300円 |
食べることろは店内にありません。 外にパラソルとチェアが用意されていました。 隣接したレストラン「イタリアントマトクラブ」 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||