![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
POINT!総延長650mの流れるプールと流れるプール専用無料浮き輪♪ |
|
|
|
|
![]() |
|||||||||||
|
|
|
ア ド ベ ン チ ャ ー ラ グ ー ン |
|
|
|
|
![]() |
バシャハウス モンキーフロートや流れるプールに人気が集まっちゃうけど、ビーチボールなどで遊ぶならこのエリアが一番 中央部にそびえ立つ、謎のツリーハウスからは、突然シャワーが飛び出すぞ |
バシャハウス・幼児用プール バシャハウスプールの端が区切られていて、浅底の幼児用プールになっています。 たまに吹き上げる噴水が面白くて気持ちいい♪ |
幼児用プール モンキーフロートの横にも、とっても浅い幼児用プールがあります。 滑り台がついたアスレチックもありますよ♪ でも、昔はたっくさんフロートが浮いていた時もあったんです。小さいさん用の力の入れ方はイマイチになってきたような気が。。。。 |
モンキーフロート 子どもにも大人にも大人気なモンキーフロート。 プールの端から端まで張られた頭上のネットにぶらさがりながら、約50mもあるフロートを渡るのは難しいけど、すっごく楽しいアトラクション。でも女性には難しいようでみんなプールに落ちてました (^^ゞ それにしても、これは最高!建設費も維持費もかかるスライダーより、もっともっと、こういうアスレチック型のプールを増やせばいいのに♪みんな水着なんだから水上アスレチックがあってもいいよね〜 |
![]() |
![]() |
||
![]() |
スプリングハウス プールもずっと入っていたら寒くなりますよね。ということで、ここは温泉です。 特に9月は水温も低く、とはいえ直射日光も避けたいなんて時にとってもありがたいんですよね。 11年9月におでかけした日は寒かったので常にたくさんの人が温まってました(^^ゞ |
キディスライド 下がふかふかで安全な幼児用滑り台。きのこのシャワーもあるよ。 でも、あまり滑らない。安全でいいというべきか、滑らないから面白くないというべきか・・・そこは考え方の違いですねぇ |
ファンテンビーチ ものすごく高くまで吹き上がる噴水がシンボル。 水深は深くても25cm。小さいさんがビシャビシャして遊ぶのにちょうどいい。 でも、遊具がないので、ここで遊ぶ子どもはほとんどみかけないんです。 |
|||
アドベンチャーフォール プール版アスレチック。でも、小さい子をロープで1人で登らせるのはちょと心配だよね。 滝の上には綱で出来た橋があるし、滝の裏にも回れるよ。 滑り台が大人気だけど、混んでいる時は滑り下りた場所がつまって危険なので注意してください。 なので小さいさんがいる方はできるなら付き添ったほうがいいですよ。 |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
グレートジャーニー 「総水路延長約650m/幅5〜10m/水深1m」と日本屈指の長さを誇る流れるプール。ただ流れているだけではなくて、いろんな仕掛けがあるので、すっごく楽しいよ |
上は中央付近で撮った写真。 この写真は一番奥のほうで撮った写真です。ねっ?メチャメチャ長いでしょ\(^O^)/ |
![]() |
||
浮き輪を無料レンタルは嬉しい!ただし、ここ専用 | 長さもあるけど、プール幅もあるので、人がいないとかなりゆったりできます。 |
「アドベンチャーサークル」この流れにはまると、グルグル回って出られなくなっちゃうかもf(^^;) | プールを渡る橋からシャワーが飛んでくる。このシャワーが出る位置が刻々と変わるのがミソ | シャワーと滝を通り過ぎて橋の下へ避難。これだけでもけっこう楽しめちゃうんですよ♪ |
![]() |
||
「ロックスプラッシュ」銅像から突然飛び出す噴水にビックリ。この噴出にもいろんなパターンがあるんだよ | 「ワイルドキャニオン」滝にうたれても、滝の裏に回ってもOK。かなり勢いがあるから気をつけてね |
![]() |
アクアファン いろんな仕掛けがあるアスレチック。 仕掛けの中でも遠くに水を飛ばせる銃が男の子に大人気。おおざるも狙い撃ちされちゃった そして一番盛り上がるのは樽に溜まった水がドシャ〜ンと落ちる瞬間!!! でも小さいさんにはこの滝は危ないし、大きい子も遊んでいるので保護者は付き添ったほうがいいですよ |
スネイクライド 二基のスライダーがあります。新しいスライダーができたので影が薄くなった感じもするけど、グレートジャーニーの横にあるし、恐怖感もないので、今でも大人気♪ だから階段の下まで列ができちゃいます。階段上るだけでもきついのに、30分以上待つのはつらいなぁ(>_<)。 身長110cm制限があります。 |
![]() |
スクリーマー&フリーフォールスライド スクリーマー(身長130cm以上、2人乗り)と高さ17mのフリーフォールスライド(身長130cm以上、40kg以上)。 フリーフォールスライドははっきり言って怖い!フリーフォールより怖い!だって生身だもん(@_@;) |
![]() |
子ども用モンキーフロート スーパーモンキーフロート子ども用。とっ〜ても人気がありました |
キッズベイ ここも水深30cmと小さいさんが安心して遊べるプール |
![]() |
ミスティバレイ 霧が立ち込めているんだけど、人気はイマイチ |
![]() |
バックドロッパー&コブラツイスター 2010年7月1日に二基のウォータースライダーがOPENしました。スペックは以下の通り バックドロッパー 滑走路全長/約115m/滑走路最大幅 約4.5m コブラツイスター 滑走路全長/約100m/滑走路最大幅 約12m(ハーフボール直径) どちらも東日本にはないタイプのウォータースライダーですよ〜♪こざる家はまだこのスライダーに乗りにおでかけしていませんが、西日本に大阪の同じタイプのスライダーがスパワールド ![]() コブラツイスターにちょっと似たタイプはナガシマスパーランド ![]() ←左のイラストは東京サマーランド様のHPからお借りしましたm(__)m |
バッグドロッパー 見た目は怖くなさそうに見えるかも。でも、実際滑るとけっこう急降下、そして急上昇するんです。極めつけは後ろ向きで滑り落ちていくこと。。。かなり恐怖です(^^ゞ |
コブラツイスター これは逆に想像以上に恐怖感はありません。ぐるぐる回る爽快感を楽しめます。ただ、もうちょっとぐるぐる回ったら、もっと楽しいのにね〜 |
そ の 他 |
|
|
|
![]() |
|||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
タイラーメン バンコク屋台 | ||
私たちはタイカレーとタイラーメンを食べました。タイラーメンはまずまず。タイカレーはスパイシーでおいしい。かき氷はシロップかけ放題でした(07年時。12年時は未確認) |
アドベンチャードーム |
![]() |
フルーツアイランド 04年1月フルーツアイランドが登場した、とってもカラフルなプール。 このエリア全体が下がふかふかなので転んでも安全なのがGood 滑り台の他にも下から水が吹き上げたりクリ、階段も水が流れたり面白さ抜群。広くはないけどね。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
ロックビーチ 室内版アクアファン。外のアクアファンとほとんど同じです。同じプール内に滝や洞窟があるのは面白かった あっちこっちに仕掛けがあるのはいいね。でも、かなり勢いがある水がでるので小さいさんに気をつけてね 75cmくらいの深さがあるので、小さいさんは泳ぐ練習ができます。 |
![]() |
||
![]() |
コバルトビーチ 波のでるプール。1時間に1回(5〜10分)70cmの大きな波が立ちます。これだけ大きな波はなかなかなく、すっごく楽しい。でも、1時間に5分は短すぎ! 波が出るとあちこちからワラワラと人が集まるのはどこのプールでも同じですね。でもあまりに混雑すると、波で揺れた人にぶつかって身の危険を感じます。子どもには十分気をつけてくださいね そうそう実は滝の後ろに回れるのです。みんな知ってました? |
![]() |
ティキスライド 03年ティキスライドが完成(右)。でも、前のスライダーと比べて変わったのは滑り始めトンネル入ることと水しぶきがトンネルから出るときにちょこっとかかるだけ。 前のスライダー(左)を一基外してカバーかけただけのような気がするけど。。。。もうちょっと仕掛けが欲しいな |
軟水ジャグジー フルーツアイランドの横にあるジャグジー。。 子どもはフルーツアイランド、付き添いの親は「ジャグジーでのんびり」っていコンセプトなのかな?まるで温泉に入っているような雰囲気ですよね |
湯 遊 洞 窟 |
たくさんの小さい水柱、フラッシュ効果で水玉がゆっくり落ちたり逆流するように見える不思議な滝(写真中央)、更に打たせ湯があるスパ。 でもここの一番の特徴はこれらではなく、約10分おきに来る夕立タイム! 突然雷が鳴り出してスコールが降り注ぎます。スコールが振り出すと他のジャグジーに入っている人がみんな集まるのが笑えます 打たせ湯は結構強烈な水圧で気持ちいい〜♪ |
![]() |
← とっても浅いお風呂でジャグジー付の寝湯だと思えば間違いなし → 白濁湯で全く見えません。20人くらい入れるのですが、カップルがいると入りにくいのは気にしすぎ? |
![]() |
ここはお湯が40どくらいあって、もはやお風呂というべきレベル。冷えた体を温めるのに最適って感じ。 何も仕掛けがないかと思っていたのですが、壁をよく調べたら、まるで化石が埋まっているような場所を発見しました。 |
そ の 他 |
![]() |
ドーム内全景 広いドームなのに波のプール一つだけ。プール占有率が少ない気がします。 同じようなスパリゾートハワイアンズ ![]() なんかもったいないな〜 |
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
![]() |
||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
過去の設備など |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
|
|
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||