![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
POINT!プールめぐりをするだけでも一日楽しめる広さ♪ |
|
|
|
|
ホテル |
|
|
|
|
エントランス |
|
|
|
|
|
|
|
ウォーターパーク施設 |
ショップ | 2階へ | マジックショー | 休憩所 | ||||||||
|
|
|
|
食事処 ココナッツ
|
|||||||||||
|
|
|
|
パーム | お化け屋敷 | ゲームセンター | 記念写真 | ||||||||
|
|
|
|
ルアウフードコート | ディピンドッツ | ヤミヨーグルト | ||||||||
|
|
|
ショーステージ前 | ショップ | 工事中 | 工事中 | ||||||||
|
|
|
|
フラミュージアム
|
|||||||
|
|
|
|
||||
|
その他
|
|||||||||
|
|
|
|
|
|
|
ウォーターパーク | |||||
ハワイアンズの中でも最も人気が高い、常夏の遊園地「ウォーターパーク」。年間を通じて28℃に保たれたドーム内は、ガラス張りの天井から陽光が降り注ぎ、ヤシの木が生い茂ってトロピカルムードいっぱい。水とアクティブに遊べる施設が盛りだくさんの、子どもから大人まで楽しめるテーマパークです。(オフィシャルHPより)。 |
全景 | 大プール | 帆船 | |||||||
|
|
|
ウォータースライダー | |||
3種類のスライダーがあります。屋内スライダーなので長さは短め。でもワンダーリバーはアイデア勝利!ただし1日券2200円とかなり高いのが欠点。私たちはスパリゾートハワイアンズから来たダイレクトメールにあった「ホテル宿泊者はスライダー1日券半額」のキャンペーンを利用しました |
ワンダーブラック | こんな行列が(^.^) | ワンダーフォトギャラリー | ||||||
|
|
|
ワンダーリバー | ワンダーリバー | ワンダーリバー | ||||||
|
|
|
ワンダーホルン | ワンダーホルン | ジャグジー | ||||||
|
|
|
WaiWai OHANA | |||
太古のハワイをモチーフに、子供たちが温かな家族愛に包まれ、川や入江でのびのびと遊ぶストーリーを基に描いた世界観を、
親子で楽しめるテーマゾーンです (オフィシャルHPより) |
不思議な渓流ゾーン
|
|||||||||||
水深約1m・全長130m | ココナッツマンの水樽 | いたずら妖精フラワー | ベンチ | ||||||||
|
|
|
|
溶岩洞窟 | 溶岩洞窟の滝 | 突然・・・ | ものすごい混雑 | ||||||||
|
|
|
|
友情の渓谷ゾーン
|
|||||||||||
全景 | 友情の吊り橋 | 大滝スライダー | フラフラフロート | ||||||||
|
|
|
|
楽園の入り江ゾーン
|
|||||||||||
全景 | レインボースライダー | 丸太船「モク」 | 丸太船「モク」 | ||||||||
|
|
|
|
噴水アーチ「ワイピオ」 | 不思議な椰子の木 | 足浴・腰浴 | 天使の水場(ベビープール) | ||||||||
|
|
|
|
運河 | 休憩所 | オハナショップ | ||||||
|
|
|
ウォーターパークショー | |||
−オフィシャルHPより抜粋− [フラガール・ポリネシアン・レビュー](昼の部) 夜のショーとは違った明るい雰囲気の中でのお昼のトロピカルフラショー。『美しきハワイ』をテーマに、ハワイアンソングで始まり、現代フラ、サモア、マオリ、タヒチなど南太平洋ポリネシアの民族舞踊が次々と繰り広げられます。 [グランドポリネシアンショー](夜の部) グランドポリネシアンショー『フラガール・華』は、まるでポリネシアの島々の祭りを見ているような、思いっきり元気で楽しいステージです。好評の映画フラガールのテイストはオープニングとフィナーレで引き継ぎ、その他は内容を一新。オープニング後の「フラ」は60年前に作曲された日本語で歌うアップテンポなハワイアンミュージック「赤いレイ」の他、アップテンポで元気な曲をたくさん取り入れました。男女ヴォーカル曲を使用したり、楽器を多用したりとバラエティに富んだ内容になっています ここに来たらフラダンスをみなきゃ!夜と昼のショーが1回づつあります。「シートを置いて席を確保しないで」と注意書きがありますが、誰も守ってません。。。困ったもんです(-_-;)。というわけで2010年7月22日以降有料席ができるそうです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ウォーターパーク〜スプリングパーク | |||||
ウォーターパークまではけっこう歩きます。基本は水着のまま移動してもOK(というより我が家はいつも(^o^))。でも、冷える時期は辛いことも。また通路は特にクッションがいいわけでもないので裸足で歩くと足の裏が痛くなってくることもあります。 なので、タオルを羽織ったり、サンダルを履いてもいいのですが、置く場所に困るんですよね〜。スプリングパークはロッカーかな〜 |
|
|
|
|
スプリングパーク | |||||
南欧風のおしゃれなスパリゾートの雰囲気が漂う「スプリングパーク」は、男女一緒に水着で楽しむ「スプリングタウン」と、男女別のお風呂「温泉大浴場パレス」の2つのゾーンで構成されています。幅20m、高さ3mの滝が印象的なイベント情報広場「スプリングプラザ」では、ロコモコや冷たいデザートなどの飲食が楽しめます。また、生バンドのハワイアンライブなど、数々のイベントを随時開催しています(オフィシャルHPより) |
スプリングプラザ |
|
|
|
更衣室
|
||||
|
スプリングタウン | |||
3階から5階まで吹き抜けになった南欧風のおしゃれな屋内スパ。ここは男女一緒の水着ゾーンで、室内温泉浴槽、打たせ湯、オンドル、ジャグジー、ミストサウナなどバラエティ豊かな浴槽がたくさん揃っています(オフィシャルHPより) |
|
|
|
|||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
温泉大浴場パレス | |||
裸で入浴する男女別の大浴場。男女浴場合わせて960m2と広く、12種24浴槽のバラエティ豊かな温泉が楽しめます(オフィシャルHPより) |
全景 | シャワー | みかげ風呂 | |||||
|
|
|
ひのき風呂 | 打たせ湯 | ジャグジー | 寝湯 | ||||
|
|
|
|
露天風呂 | サウナ+水風呂 | |||||
|
|
スパガーデン・パレオ | |||||
爽やかな風と日差しを浴びて自然と温泉を、今までにない感覚で楽しむリゾート感あふれるビビットカラーが眩しい温泉楽園で、未知の体験を味わいください(オフィシャルHPより) |
ブルーゾーン | |||
ジャグジーを中心に、多彩なボディマッサージ系のスパアイテムがあり、心身ともに癒される空間がブルーゾーン。安心感を与えてくれるヒーリングブルーでまとめられ、ゆったりと落ち着いた雰囲気の中でさまざまな浴槽を楽しむことができます(オフィシャルHPより) |
室内から屋外へ | ブルーゾーン | マッサージリング | ||||||||
|
|
|
バブルシート | ジャグジーサークル | ホットバス&コールドバス | |||||||
|
|
|
マグナムフロート | サウナ | 夜 | ||||||||
|
|
|
レッドゾーン | |||
明るく情熱的な雰囲気の中で、心身を解放してくれる空間がレッドゾーン。飛ぶ、噴出す、流れる、落ちるといった水の性質を最大限に生かしたオブジェが配され、アクティブなプール遊びが楽しめます。オブジェめぐりをするのもおすすめです(オフィシャルHPより) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
グリーンゾーン | |||
西洋ツゲの植栽と季節の花々が咲き誇るさわやかな雰囲気の中で、自然と共生する空間がグリーンゾーン。四季折々の風情を香りとともに楽しむことができ、気持ちを和ませてくれます。せせらぎの音を聴きながらの歩行浴は、リフレッシュ効果抜群!(オフィシャルHPより) |
|
|
|
イエローゾーン | |||
甘くやさしくロマンティックな雰囲気の中で、浴槽に浸かりながら家族や仲間同士と心ゆくまで語れる空間がイエローゾーン。広場を中心にかわいい浴槽が半円形状に配され、古代ローマ風呂のような気分で、優雅なひとときを過ごすことができます(オフィシャルHPより) |
イエローゾーン
|
||||||||
|
|
|
|
|
|
|
フードテラス アルテ
|
||||||||||
|
|
|
|
その他
|
|||||||||||
|
|
|
|
江戸情話・与一 | |||||
日本三大名湯の温泉の質の良さと豊富な湯量を活かした大露天風呂。まるで江戸時代にタイムスリップしたかの様な異次元感覚の中で、温泉を体の内と外から堪能することができます(オフィシャルHPより) |
|
|
|
|
|
|
|
|
過去の設備 |
ワンパクプール
|
|||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||