おきなわワールド(玉泉洞)

沖縄旅行を計画した際、ひそかに行きたい場所がありました。それが玉泉洞!同じ年にお出かけした東京にある日原鍾乳洞が800m、日本三大鍾乳洞の龍泉洞でさえ総延長1.2kmなのに、玉泉洞の全長は5km(890mが公開)!これが見たい!でも、2泊3日だとスケジュール的に厳しい(+o+)。でも、意外に3日目の予定をこなし、3時間ほど時間が余ったので、わがままを言っちゃいました(^^ゞ。

お出かけする予定もなかったので下調べをしてなかったのですが、まず「玉泉洞」は「おきなわワールド」の中にあります。ナビで目的地をセットするときはお間違いなく。

さて施設内容ですが、まず玉泉洞。圧倒的な空間と鍾乳洞が作りだした自然の美しい造形を堪能しました。もちろん気になった事もあります。それは管理がイマイチなこと。観光客のマナーが悪いためなのか、パンフレットが落ちていることも多いのです。さらに、あちこちの鍾乳洞が折れていたのも気になりました。洞内の作りを見る限り、かなり無理して施設を作ったような気がしてならないのです。。。確かに感動はしたんですが。

次にスーパーエイサー。これは全く知りませんでした。たまたま着いた時に始まっていたので見たんですが・・・これがいい!沖縄旅行三日目にして沖縄文化に触れたって感じになりました(笑)。迫力ある舞をぜひ見てください。

他には沖縄文化・工芸体験とハブ博物公園がメインです。全部ゆっくり楽しむなら最低半日は欲しいですね。首里城周辺から30分くらいという立地条件も魅力の一つですよ。


これだけながい鍾乳洞を見れば大満足です
たくさん歩いて疲れちゃった
スーパーエイサーの舞に惹かれちゃいました
   
こざる家の沖縄の旅記録はこちら
住所 〒901-0616 南城市玉城字前川1336
TEL 098-949-7421
営業期間 年中無休
営業時間 4〜10月 9:00〜17:30(最終受付),11月〜3月 9:00〜17:00(最終受付)
入場料 玉泉洞+王国村+ハブ:大人1600円,小人800円
玉泉洞+王国村:大人1200円,小人600円
王国村:大人600円,小人300円
駐車場 無料

沖縄のおみやげはこちらから。洞窟内で古酒を寝かしているメーカのハブ酒はいかがですか?
ハブ酒を手軽に試したい方に
しっかりと楽しみたい方へ
これぞ究極のハブ酒
元祖ちんすこう
スーパーエイサーのDVD

入  口

無料駐車場
入り口付近で記念撮影♪


スーパーエイサー

人気のパフォーマンス「エイサー」。本来は旧盆の先祖供養の集団舞踊で、盆踊りの一種なのですが、おきなわワールドでは連日公演しています。1日4回(11:00/12:30/15:00/16:00 公開)※16:00については変更になる場合あり(公式HP)
ものすごい迫力!ぜひ見てください。「これが見たかった」と話している人も見かけたくらいなんですよ


玉 泉 洞

サンゴ礁から生まれたこの鍾乳洞(しょうにゅうどう)は、日本第2位全長5kmの長さを誇ります。そのうち現在は890mが観光洞として公開されています。自然が30万年の時をかけて造り上げた壮大な地下の世界。幻想的なひとときをお楽しみください(公式HP)
記念碑
鍾乳洞は地下にあり、かなり階段を降ります。中は蒸し暑いぞ
ここから感動が始まります

鹿の化石がある岩。どこにあるのかわからなかったけどね
洞窟内の川に魚がいるということで探しました!
洞窟内に休憩所があるのは珍しいね
記念スポットがあるんです
なんと古酒の貯蔵庫もあるのだ。5年貯蔵ができるので、興味ある方は南都酒造所まで
洞窟内に棲んでいる魚を展示していました
1km近くあるいたのでヘトヘトになっちゃいました
なが〜いエスカレータに乗って地上へ


琉球王国城下町

築100年以上経た古い民家を数棟移築し、昔沖縄の町並みを再現しました。建物の中では伝統工芸の実演と体験教室を開催。まるで首里城の城下町へ迷い込んだような、タイムスリップ気分が味わえます(公式HP)
洞窟から出ると植物園
ナツメやマンゴスチン、カカオなどいろんな南国の果物を見ることができます
これはパイナップル

お店があるところまで、ちょっと歩くよ
高倉の展示
やっとお店がありました(^^ゞ。ここでは果物を売っていました。娘はさとうきびジュースを作っているんですよ

陶器工房。手びねりでシーサーを作ることもできちゃいます。手びねりコース1050円,ロクロコース1575円〜
琉球ガラス王国工房ではガラス体験ができます。一輪挿し(他色1155円、赤1680円)、タルグラス(他色2100円、赤2625円)

琉球ガラス王国工房の店内。とってもすてきな商品が並んでいましたが、なにしろ時間がなかったので流しちゃいました(^^ゞ
藍染が楽しめます。でも、光る泥だんごがとっても気になったのです(笑)。絞り染めハンカチコース1050円

大きなビルマニシキヘビの皮が猛烈なインパクトの三線のお店
とても紙でできたと思えない昆虫がわんさか。これが見事でした。ここでは紙すき体験(500円)や万華鏡作り(1500円)ができます。

ブクブクー茶屋。沖縄のお茶を楽しめます
機織り工房。沖縄の織物を体験できます。ロートン織りコースター1000円
紅型工房。琉球王朝の代表的な染物。娘も別の場所ですが体験しました。キレイだけど簡単なのでおすすめです。大判色差しコース(サイズ45×45cm\2625円)

まだまだ続くのですが、ここからはほとんどがショップ中心になります
サトウキビから黒糖を作るプロセスがわかるのですが、どうしてあのサトウキビから黒い黒糖ができるのか不思議ですね
そこを出ると黒糖の販売所になっているんです(^◇^)

バーベキューが楽しめます
レストラン王国。立派なレストランがありました。地ビールも飲めるようです
何の工場かと思ったらハブ酒でした(@_@)。もちろんハブ酒も売っていますよ〜

白いニシキヘビをクビに巻いて記念撮影はいかが?
スーパーエイサーが終了後、スタッフが販売する屋台です
お土産屋さんはものすごく広いです。最終日ここに寄るなら、ここですべてのお土産が揃います
入口までまだ200mくらいは歩くのだ

ハブ博物公園。最後に写真を載せたけど、本当は入口付近にあります。ここだけでしか見られないハブのショーはいかが?
ハブ博物公園の横にあったしゃれた喫茶
娘が喜んで走ってきました。なぜか?それは、自分の小遣いで露店の笛を買ってきたから(笑)
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送