![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
POINT! 中学生だったらパスポートは買わないでアトラクションは目的を絞りましょう♪ |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
巨 大 迷 路 ポルトヨーロッパに入る前の駐車場にある巨大迷路。といっても巨大というほど大きくありません。その代わり、アスレチックの要素を取り入れた宝島、宝探しを取り入れたパイレーツなど趣向をこらしています。 というと聞こえはいいのですが、普通の乗り放題券は使えないので1回500円かかっちゃいます(ゴールド・パス、プレミアム・パスはOK)。なので3つ楽しめば1500円です。大きさ的にはこの3つを合わせて昔に流行った巨大迷路と比べてちょっと小さいくらいだと思うので個人的にはぼったくりに思えてしまいます(`Д´) それでも、一つくらいと思ったのですが、雨が降った後だったのでアスレチックが滑るから中止になってしまって。。。普通の迷路なら問題なかったのにネ。 |
||
謎の宝島アドベンチャー | 恐竜冒険島 | パイレーツラビリンス |
|
迷路の前がポルトヨーロッパ入口 | エントランス | キャラクターの名前はダイバーダンとマーメイド |
ぐるぐるコースター ただ走るだけだったら、なんてことない普通以下のコースター。スピードもなく、回転もない、高低差もない。でも、ここだけしかないある仕掛けがこのコースターを絶叫系かつ、メチャ面白いコースターに変身させています。 それが、ライドが遠心力でぐるぐる回っちゃうことなんです。自分が乗っているライドと他のライドの動きに全くリンクがなく、自由きままにぐるぐる回っちゃうのです。その遠心力とジェットコースターのGが合わさって凄まじいことになっちゃっているんです。あまり特徴のないアトラクションばかりのテーマパークですが、このコースターだけはおすすめ中のおすすめのライドです。 回るのが苦手な方は回らないライドもあるので、それに乗りましょう |
||
ハイダイブ 園内に目立つお城のような建物がハイダイブ。あれだけの大きい建物を利用するのだからさぞすごいアトラクションだろうと思ったら、右のほうから22m上がって、城の回りを回って反対側に来て22m落下するだけでした。 確かに爽快感はあったけど、あっけなさすぎて拍子抜けしちゃいました。 |
||
お城っぽい建物は凄いんだけどね | 入口がわかりずらい | 休憩所にも利用されているので戸惑うかも |
上:ライドは次々と出るので、回転はいい。 下:濡れるのでポンチョを買いました。こんな感じ。 |
けっこう濡れます | 上:蛇口。飲めないなら何のため? 下:横から見ることができる場所がありますが、端のほうは水をかぶるので注意が必要 |
ツインドラゴン | ウェーブスインガー | アストロファイター | |||
|
|
|
4Dギミックシアター | パインスター | パドルボート | |||
|
|
|
ABCヒーローアドベンチャーランド 憧れのヒーローやヒロインになりきって様々な体験ができる親子共同体験型の新感覚キッズランド。 ゴールドパスとプレミアムパスは利用できますが、乗り放題券は別料金で、大人:子ども(3才以上)は700円と高い(>_<) ただし、ここだけでかなりの体験施設が用意してあるので、小さい子だったら、かなり遊べそうなアトラクションです。 娘はもう中学生なので体験しなかったのでHPで見ただけですが、TVの体験型クイズ番組のようなアトラクションやボールプールの発展系ゾーンや小さいさん用のおもちゃ広場が用意されているようです。 でも、入園料や乗り放題券とは別に700円は・・・・ |
||
アクアボール | メリーゴーランド | ハニーハッチ |
最近このアトラクションがあちこちで増えてきましたね。大きなビーチボールの中に入って水の上を歩けちゃいます。3分600円。 | オーソドックスなメリーゴーランド | アストロファイターよりオトナシイ。というわけで、3才から乗れます(身長110cm以上) |
アラビアンメリー | アンパンマン・ハッピースカイ | |||
|
|
カフェシナモン | ウォーターショット | シャワーボール | |||
|
|
|
アニマルランド | 露店? | ゲームランドBally | |||
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
WAKKA 高さ48mの観覧車。園内と和歌浦湾が一望できます。 天気がいい日は淡路島や四国も見えるそうです。ただし、真夏に観覧車に乗るとメチャ暑いので、一周するのは地獄です(@_@) 全体がシースルーのゴンドラも用意されています。 このゴンドラの列だけ混んでいるけど、興味がある方は一度乗ってみてはいかがですか? |
100円乗り物 | アスレチック遊具 | ダイバーダンのGO!GO!カー |
やっぱり当然パンダは抑えてました | 1基ですがアスレチック遊具発見 | ダイバーダンというのはここのキャラクター名 |
![]() |
ふれあい動物村 犬・ウサギ・リス・フクロウ・ヒツジ・ヤギに会えるそうですが、ここも乗り放題券は使えないのです。 400円 ただし、ポニーの乗馬コーナーは中に入らなくてもOK。300円 |
ABCアドベンチャーホール | 大道芸 | 展示会場 |
いろいろなイベント(ライダーショー等)が開かれるホール。結構高い別料金です(例えば1500円とか)。 高すぎてため息でちゃいますね〜 |
夏休みのおでかけ時に見つけました | 私たちがおでかけした時はウルトラマン。11年9月〜12年1月は鉄道模型フェスティバルと期間限定の展示会場。で、ここも乗り放題は使えないのです |
モンキーバナナ | ココクール | くろさわ牧場 |
縁日で買えるようなおもちゃと飲み物のお店 | アトラクション内にある休憩所 | 搾りたての牛乳で作ったソフトクリームはこってりタイプ250円。 ココクールのソフトはどこにでもあるスジャータ。どうせならくろさわ牧場のソフトを食べましょう |
アニマルパフォーマンスショー 2011 ポルトヨーロッパ園内の噴水広場周辺で2011年7月16日〜12月4日まで行われたアニマルショー。メインはタカ、フクロウなどのフリーフライト。その他はおまけみたいなレベルなのです。それなりに楽しみましたけどね(^^ゞ レポをアップした時はイベントは終わってしまいましたが、2011とあるくらいなので、きっと2012年以降も夏になると行われるのでしょうね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
マッチ売りの少女 | ピノッキオの冒険 | 三匹のこぶた |
みにくいアヒルの子 | 人魚姫 | 赤ずきんちゃん |
ブレーメンの音楽隊 | ジャックの豆の木 | 白雪姫と七人の小人 |
不思議な国のアリス | シンデレラ | オフィシャルHPを見るとイベントコーナーにありますが、期限が書いていないのでずっとやっているんでしょうね。 観覧は無料といっても、同じ場所に展示してあるわけでなく、園内のあちこちにあるイベントなので、有料にはできないでしょうね。 それに、内容としては全くたいしたことがありません。これがもし有料なら怒っちゃいます。素人レベルなんですから・・・ 他には「くまの子ハンス」と「ウサギとカメ」があったみたいですが、見落としました。というか、そんなレベルなんです |
ショップ |
ポルトヨーロッパギフトショップ | メルカード | ||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
|
|
|
Felice | 園芸茶房 | |||
![]() |
||||
|
|
レストラン イターリア | カリフォルニアコート | ||||
|
|
|
![]() |
||
|
|
|
宝石さがし | 黒潮市場 | マグロの大海屋 | |||
|
|
|
いろいろなお店が目白押し | 活富寿司・浜丼食堂 | 海庄 | |||
|
|
|
フルーツ村 | |||||
|
|
|
くろさわ牧場 | バイキングレストラン ゴンドワナ | 5年B組など | |||
|
|
|
そ の 他 施 設 |
駐車場 | 紀州黒潮温泉 | 海洋釣り堀 | |||
![]() |
|||||
|
|
|
|
|
|
|
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||