![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
上りのサービスエリアに比べて見劣りしていた下りのサービスエリアが2011年11月25日リニューアルオープンしました。
|
![]() |
以前に比べてスッキリした外観 広い休憩スペース |
「DAN-GOツーリストガイド」 108インチ液晶ディスプレイが目立ちますが、要はパンフレット置いてある場所。プロジェクターから床に投射された映像をタッチすると反応するので、子どもの遊び場化しています |
「MAISON DU VILLAGE」 山梨の土産が充実しています。edy専用のレジロボットの導入がすごい。 |
ラーメンの「味福」 写真はラーメン焼きもつ丼800円。モツは牛モツ。 年配の人が多かったためかレストラン街で一番混んでいたのがここ。でもラーメンは全く特徴がないふつ〜にラーメンでした |
八割そばの「そば庄」 揚げたての天ぷらを自分好みでトッピングできます |
「スターバックス」 | 甲州ほうとうの「瓦家」 | 豚丼の「伝説のすた丼屋」 写真は牛すた丼980円と辛ねぎキムチ小鉢120円 |
![]() |
||||
ハンバーガーの 「ギャルソンバーガー」 |
人気ランキング1位 ダブルチーズバーガー 980円 |
マックなどに比べると高いけどボリュームがありおいしい。このSAでは一番おすすめのお店 |
ステーキ・ハンバーグの 「PURE THE KITCHEN」 |
カツカレー 880円 | ロコモコセット 850円 |
H's CREAM クレープ、スノーアイス、ソフトクリームなどのお店。前のお店と違うのはアサイーなどの健康的なジュースも扱っていること。 写真は ショコラオレオアーモンド アサイー 580円 クッキークリームショコラ 570円 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MERVELOUS CREAM -16度に冷やした大理石の上でプレミアムアイスと季節のフルーツなどをミキシングしたアイスが楽しめる |
3枚目の写真はキャラメルショコラツイスト440円 | ベリーベリーマダガスカルカスタード黄金バニラ480円 |
ナチュラルストロベリー490円 ストロベリー&バナナキャラメル |
ショコラジェンヌ490円 ブラウニー+生チョコチップ+チョコレートソース |
ストロベリーミルフィーユカスター470円 黄金バニラ+ストロベリー+ミルフィーユパイ+生クリーム |
ティンクルナイトシンデレラ 470円 ラズベリー+ストロベリーコンフィチュール +生クリーム |
FOOD SQUARE 地元食材の総菜や季節の果物を、セルフで必要な分だけ買うことができる惣菜屋さん。 もちろん、休憩所で食べてもOK |
パン屋さん「リトルマーメイド」 「談」と焼印した談合坂あんぱん200円がいちおし 塩バターパンに焼きキャベツにグリルチキンを挟み、ぶどうソースで仕上げた談合坂バーガー420円、とろとろクリームパン180円 どれもおいしいです♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
「ソフトクリーム工房」 プレミアムバニラソフトクリーム450円。濃厚タイプのソフトクリーム |
駐車場に面した屋台風のお店はたこ焼きなどのファストフードを販売 |
ラーメンの「味福」 写真はラーメン焼きもつ丼800円。モツは牛モツ。 年配の人が多かったためかレストラン街で一番混んでいたのがここ。でもラーメンは全く特徴がないふつ〜にラーメンでした |
八割そばの「そば庄」 揚げたての天ぷらを自分好みでトッピングできます |
過去にあったお店 生地にキャラメルと黒糖を練り込んだモチモチ食感のクレープが食べられるMANGO SWEETS BAR 山梨県産のジュースが飲めるFRESH BAR アウトドアと雑貨の「トレジャーハント」 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||