![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
お店に着いたのは11時50分。月曜日、そして雨が降っているのに行列ができていました(10人くらいだったら並ぶところの上に屋根があります)。それでも10人ほどの行列だったで15分ほどで済んだんですけどね(^^ゞ
|
|
|
築地中央市場の地図は左図です。駐車場から歩いて行くと1号館付近から市場に入ると思います。市場の中に食事どころはありません。左図の中の青い色を塗った場所に寿司屋さんなどのお店があるんですよ。 私たちが食べたお寿司屋さんは6号館の「大和寿司」さん。右図の6号館右から7番目のお店です。 |
![]() |
![]() |
|
駐車場から築地中央市場まで200mほどで、とっても便利な駐車場。 私たちがおでかけしたのは平日の12時近く、しかも天気は雨だったので、割合空いていました。 更に12時というのはもう市場は終わっている時間帯。空いているのは当然かも。 土日に市場見学を兼ねておでかけする場合はここには置けないかもしれませんね。 |
6号館の様子 | 大和寿司は市場側から7番目 | 店内です |
いきなり最初が「大トロ」 | 身がたっぷり「うに」 | プリプリの「クルマエビ」 |
いくら醤油、鉄火巻き | エビの尻尾を香ばしく焼いたもの(だったかな) | 中トロ |
|
アパートみたいな建物に食事処があります | 築地市場内 | 狭い通路を挟み、延々と仲卸業者のお店が並ぶ |
本来なら既に終わっている市場で中トロを買っちゃいました! 実は市場の前でバスを待っていた仲卸業者「双葉」の方と意気投合したのでお店を紹介してもらったのです。 で、料亭にしか卸さないと自慢していたマグロをすっごい安値で譲ってくれました(おそらく半値以下)。 ま、ブロックで8本も買っちゃったので、払った金額は結構出したんですけどね〜(^^ゞ |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||