平和の森公園フィールドアスレチック
都内にある本格的なフィールドアスレチックです。場所は電車だと京浜急行平和島駅下車徒歩約10分ということです。車利用なら平和島ICがすぐ側で便利ですよ。駐車場は44台分しかありませんが、車で来る人はそんなにいないみたい。12時ごろ帰ったのですが、まだまだ余裕でした。もし満車でもすぐ近くに平和島公園の駐車場もあります。

ここはスポーツ公園という感じで、遊具は隣接している平和島公園にありますが、平和の森公園にはないみたいです。あるのは45種類の本格派アスレチック!メンテナンスはもしっかりしていて、大型のものも多く、とっても魅力的なコースです。料金も一般のアスレチックに比べるとかなりリーズナブルなのが嬉しいです。

コースレベルは「超難しい!」というポイントはないのですが、小学生以上のお子さんなら、かなり手ごたえがあるコースが揃っていて、すごく楽しいと思いますよ。ただし、幼児は遊ぶことができないので注意してね(幼児アスレチックが別にあります)。

難点は園内にレストランやショップがなくて、お店もちょっと歩かなければいけないこと。ゆっくり遊ぶならお弁当持参でお出かけしましょう。でも、フィールドアスレチック内は飲食禁止です。お弁当はフィールドアスレチック外の公園内で食べてね。

そうそう、池に落ちる確率がかなり高いです。着替えを持ってお出かけしましょう。着替えを入れるロッカーは園内にあるので、それを利用すると便利ですよ。あと、終了時間が早いです。たっぷり遊びたいなら、朝早くにお出かけしましょう。


近所にこんな立派なアスレチックがあるなんて大田区の人が羨ましい
水にぬれて悲しかった。ヨヨヨ(T_T) 。でも、他のところは楽しかったよ
ネットにからまって動けなくなっちゃいました(>_<)
住所 東京都大田区平和の森公園2-1
TEL 03-3766-1607
営業時間 9:30〜15:00
使用料 高校生以上360円,小学生100円,幼児は利用できません
駐車場 44台(100円/30分)
[最終訪問日 07.04.14]






駐車場 公園へ 着きました チケット販売機
都内で30分100円、1時間200円はリーズナブルで嬉しい
200mくらい歩くかな
ここでキャッチボールをしてたよ
係りの人もいない場所にひっそり自動販売機があり、ここでチケットを購入します

入口 更衣室 汚れたら それでは、スタート!
ちゃ〜んと得点表があるのが嬉しい!200点以上で次月に名前が貼りだされるよ
更衣室、ロッカーがあります
靴洗い場というわけではないけど、洗うことになるかも(^◇^;
2時間あれば余裕。早ければ1時間半かな


フィールドアスレチック
1.大田区探訪へ出発 
ピョンピョン杭を飛んで、一本橋を渡って、鳥居をジャンプして(くぐっているけど(^^ゞ)、最後に足を開いて丸太を渡るなが〜いコース

2.貝塚発掘
ネットやロープを渡って、反対側へおりるよ。まだまだ楽楽いける

3.八景坂渡り
ブラブラする丸太やロープを渡ろう。これも楽勝

4.磐井の井戸探検
丸太の壁を登るまではなんとか。問題は中央のロープに飛び移ること。ちょっと怖いぞ

5.富士講燈籠のぼり
ロープにつかまって丸太を登るって、縄ばしごを降りる。丸太をすいすい登るのって気持ちいい

6.水止舞に挑戦
丸太を渡ると途中に穴が開いている木があって、その穴を覗きながら太鼓を叩けば、このポイントはクリア!ポーズを指定するなんて珍しいね

7.三原通りあるき
ブラブラするネットのつり橋を渡ろう

8.道標ながめ
丸太を避けながら、下にある杭を見るのがルール。このルールを守ると、無理な姿勢になるから思いのほかキツイポイントになるのだ

9.森ヶ崎鉱泉もぐり海苔ひぴったい
ロープをのぼり、ブラブラするネットを渡る。更に丸太やロープをつたって反対側に下りるという、なかなかながいポイント

10.鳥居くぐり
鳥居をくぐって、最後は丸太を馬乗りになって進む。大人は鳥居をくぐるのが、一番大変かも

11.新田めぐり
ぐらぐらするイカダを飛べ!上手にクリアしたいなら、立ち止まらずポンポン進むこと。止まると傾いて沈んでくるのであせってしまうのだ。あせって落ちたお父さんを何人もみたよ(^◇^;、

12.小富士渡り
丸太をのぼり、ブラブラするつり橋を渡ろう。ぶらぶらしているので、力めば力むほど大変

13.多摩川横断
ロープをたぐりよせて反対側へ渡る。意外に簡単。ただし、落ちたらただではすまないぞ。一番右は付き添いの人が反対側に渡るための橋だよ

14.羽田の渡し
おけに乗ってオールでこいで一周。途中で諦めても、付き添いの大人が助けに行けないので注意。たらい舟なので安定感メチャ悪いので、落ちる可能性大なことも注意(@_@;)

15.清水窪湧水水車まわし
丸太につかまり、イスに座って足で水車を回すんだけど、水が入るとかなり重いんです。大人でもやっとだったよ

16.とんび凧渡り
ロープを登って、ネットを下りるんだけど、なかなか登れないのだ(@_@;) 。ロープの結び目に足をひっかけて登るのって靴を選ぶかも。こざる家でおおざるだけ断念したのがコイツ

17.六郷横断
ターザンロープだよ〜。またぐタイプと座るタイプの二種類あるのが◎

18.仏像ながめ
丸太の上をロープを掴んで進む。おっ簡単!

19.梵鐘つき
ロープにぶらさがって左右の丸太を突くのですが、横に揺らすのってできないぞ
ここらで一服。トイレ休憩

20.狛犬を撫でよう
丸太やロープを渡りながら、丸太の犬に触ればクリア。小さい子だと手が届かないかも

21.六郷用水くぐり
ロープをのぼって、ネットのトンネルをくぐる。簡単だけど、大人は狭いトンネルをくぐって、下りる時が一番大変なんです

22.しいの大葉渡り
バランスをとって、丸太やロープの上を越えよう。ロープで体を支えて歩けるから、けっこう余裕

23.矢口の渡し
丸太の船に乗り、ロープをたぐりよせて反対側へ渡ろう。大人は体重があるから、丸太舟が水面ギリギリになっちゃうから注意。更に引っ張るロープがで引っかかって、立ち往生するかもよ

24.絵巻物渡り
ネットを登って下って。特に二段目のネットは垂直なので、ほっんとに大変

25.わらじ歩き
丸太でできたわらじの上をすすむ。「わらじ」とは丸太できた足場と考えてね。で、その足場が揺れるということ。でも、楽勝だな

26.梅の木のぼり
27.梅屋敷で一休み
なぜか、二つ分のポイント。梅の木のぼりは二枚目。丸太でできた切り株のぼりですね。で、梅の木で一休みが三枚目の写真。座る場所が高いところにあるので、座るのがちょっとだけ難しい

28.歴史をひもとく
丸太の斜面を四つんばいになって歩きます。楽をするなら手を上のほう、足は下のほうですが・・・。娘に「ずる」と言われました(^^ゞ

29.ツゲの木のぼり
ロープと丸太をわたり、ネットをおりる。うん、オーソドックス

30.クロマツ幹まわり
ネットをつたって上まで登り、ロープと丸太で下に降りるコース。揺れるネットを登るのって大変。そして、丸太間があるので、渡るのも大変

31.旧中原街道横断
ロープのトンネルをくぐって、反対側へ。ポイント7の横にあるよ

32.前方後円かけぬけ
斜面をぐるぐる5周。走るスピードがないと、どんどん落ちてきちゃうぞ

33.石室探検
丸太の三角トンネルを抜け、丸太の橋を渡れ!問題はトンネルの狭さかな(^◇^;

34.丸太の渡し 自分でロープを引っ張って進みます
水飲み場と休憩所があったので一休み

35.洗足池もぐり
グルグルネットのトンネルをくぐりぬけろ!ネットの中ですれ違いするのは大変だから、反対側から入らないよう注意してね

36.37.泉の源探検・郷倉渡り
ネットの筒をのぼって、つり橋を渡って、反対側に降りる。見た目より、簡単。高くて、ちょうど回りに木がないので、見晴らしが良くて気持ちいいポイント

38.額引き上げ
ロープを引っ張って、丸太を上げよう。こざるでも上げれる程度の重さだったよ

39.本堂のぼり
ロープはしごをのぼって、中央の丸太をおりる。シンプルだし、小さいから楽々

40.土器まわり
丸太やロープを伝って一周しよう。難しいところはないよ

41.本門寺総門くぐり
ネットをのぼり、丸太を押し上げて、くぐって反対側へおりる。ちょっとサスケぽいですよね

42.石段のぼりおり
ぶらぶらする丸太を渡って、ロープをつたって降りる。初めは簡単だけど、降りるときのロープ間がとっても広くて足が届かなくて。。。ギリでした

43.板碑にタッチ
ロープにぶらさがって、木株にタッチするんですが。。。二枚目の写真でわかるように、絶対届かないってば。大人でも無理かも。メンテナンスミスじゃない?

44.雑木林移り
丸太から丸太へ移れ!体重がある人ほどできないタイプ。おおざるも苦手(^◇^;

45.馬乗り
丸太の馬に乗り、首からおりる。これで45ポイントクリアだぞ〜


幼児アスレチック
ちょっと離れたところにある、幼児用アスレチック
幼1 スペースアドベンチャー
ロープにつかまって、一周しよう。簡単に見えるけど、力がいるから小さいさんには大変だぞ

幼2.マンモススライダー
木橋やネットを登って滑り台で降りよう。幼児の滑り台ですね

幼3.スパイダーログ
ロープにつかまって上に登ったり、中に入ったり。さすがに小さいから、小学校3年生のこざるは中に入るのはパスしました

幼4.ロールクラッシュ
丸太の上にのり、手すりにつかまって回ります。これ楽しいかも

幼5.エンジルジャンプ
木の上でジャンプしよう。これは公園によくあるよね
幼7.マウスランナー
ネットの中でグルグル自分で回る。このタイプって子どもに人気があるんですよね。アスレチックコースにないのが残念

幼6.スネークダイビング
アスレチック35の幼児版。小さいさんようにあるなんて、うれしいね
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送