浮橋・ドラムカン橋
麦山地区 留浦地区

日原鍾乳洞にお出かけする時に「奥多摩湖で他に遊ぶところはないかな?」と探したところ、何やら変わったものが。。。なんと奥多摩湖を対岸に渡る浮橋を発見したんです。

浮橋があるのは奥多摩湖の西側。峯谷橋の側と深山橋の先の二ヵ所です。峯谷橋の側の浮橋は駐車場がなくて不便なので、深山橋の先にある浮橋がお出かけした時に寄るには便利だと思います。

浮橋と紹介しましたが、これは比較的新しい呼び名で土地の人たちは「ドラムカン橋」と呼んでいるそうです。きっと、今でこそプラスチックの浮きを2mほどの鉄板でつなぎ、ゴムマットをつなぎで置いて、歩きやすく、また自転車で通れるようにしていますが、おそらく昔はドラムカンを利用していたんでしょうね。

この浮橋は両岸をつないでいるだけ。湖底に固定しているわけではないので、強風の際水没する危険があるそうです。ですので 「強風時には、浮橋が水没する危険性があるので、渡らないでください。東京都 水道局」と立て札がありました。渇水時には取り外すことがあるので、注意してください。

そうそう、奥多摩湖は東京都の水源に使われていますが、奥多摩湖の透明度は悪いです。はっきり言って真緑です(笑)。渡りながら魚を探したのですが、全くわかりませんでした。


観光客以外に、今でも地元の人は使っているのかな?
歩くとぷかぷかして楽しい。走っても大丈夫だったよ
今日はお留守番でした(^o^) [最終訪問日 07.08.04]


三頭端にある休憩所。駐車場はここしかありませんでした
ここから歩くと300mくらい。橋の後ろに見える丘の裏が目的地
休憩所?元々はお店だったのかも。でも、ありがたいです
見えました。これが浮橋。通称ドラムカン橋です

湖まで降りる階段。かなり段数があるよ。でも、なんとなく楽しい
ドラムカン橋とうちゃ〜く
中間点で記念撮影
中間点にあるこれは何でしょう?実はここが開くと、船が通ることができるのです

到着したよ
用はないけど、一応登ってみました
ここを登り切ると対岸の道路に出れます
対岸からドラムカン橋を渡るところを記念撮影

留浦地区にある、もう一つの浮橋は駐車場が広い
トイレも用意されていて、完全に観光地化されているみたい
見えました。ふたつ目の浮橋!
やっぱりここも坂を下りるのです。でも、こっちはよく整備してあるね

こっちのドラムカン橋のほうがちょっと浮きが大きい気がする(なんとなく立派)
ダム方面の景色
丹波山方面の景色
浮橋上の釣りは禁止だけど、浮きの上はいいのかな(笑)
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送