大阪府立大型児童館ビッグバン

児童館ビッグバンは国際障害者交流センタービッグ・アイに隣接した施設です。アクセスは車:阪和自動車道堺I.C.から約4km。電車:泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」下車目の前です。

大型児童館の名前に恥じない大きく充実した施設です。コンピュータ等を使った科学的先進的な体験、身近な廃材を使い自由に工作出来る工房、小さいお子さんも安心な室内アスレチック、昭和30年代の町並みを再現させ当時の遊び体験が出来るセット、そして最高地上高53mの、28mに及ぶ巨大立体アスレチック。どれも個性的で本当に楽しいものばかりでした。

関東から大阪の児童館にお出掛けする人は少ないと思うけど、ここからUSJまで車でわずか30分。USJの過激アトラクションに疲れてそのまま帰らないで、ビッグアイに一泊してビッグバンでゆっくり楽しんでみてはいかがですか?
宿泊先 国際障害者交流センタービッグ・アイ


なんてたって遊具の塔の発想がバツグンにいい
シナモンのバッグが作れてうれしかったよ♪☆
大人も「楽しまなきゃ損」と思うほど楽しい
住所 大阪府堺市茶山台1-9-1
TEL 072-294-0999
入館料 大人 中学生 小学生 3歳以上 3歳未満
1,000円 800円 600円 400円 無料
開館時間 10:00〜17:00
休館日 月曜日(祝日の場合翌日火曜日)
年末年始。その他館内メンテナンス日
駐車場 有料駐車場有
[最終訪


1Fコスモポート

まるで宇宙船みたいでしょ。漫画家の松本零士さんが館長なんですよ。右の塔の4Fから8Fまでが高さ53mを誇る遊具の塔です
ビッグバンキャラクターの「ワニタン」に話しかけてみよう。何か答えてくれるかもよ
宇宙船をイメージしたエレベーターもなんとなくそれっぽいのがいいでしょ?
これは本物の宇宙服です。「向井千秋」さんが実際に着たものだそうです

2Fスペースファクトリー

1Fのショップ 館内 スペースキッチン おもちゃの修理コーナー
ただのお土産屋さんじゃないんだよ。4Fの昭和30年代の遊びグッズが買えちゃんだ!
1Fから3Fまでは未来的で明るいフロアになっています
お出かけした日はお休みでした。子供用に作られた厨房で料理体験できます
毎月第一日曜日開催。その日に修理できないおもちゃはお預かりだそうです。
    
ハートイピア電子動物園
10cm四方ほどの紙に好きな絵を書いてモニターの上に置くとスキャニングされます。次にモニターに描いた絵が表示されるので色付けします(三枚目写真)。すると100インチくらいあるモニターの絵の中に自分が書いたキャラクターが元気に動き出すんです♪みんなで同時に描けば楽しさ倍増です。メチャ楽しいぞ
     
ベアルの修理工房 イベント 階段
廃材などを使って自由に工作できます。ヒートカッター(発砲スチロールを切るもの)等も自由に使えます。無料なのがすごい!でも人数制限があるので早めに予約をとってね
お出かけした時のイベント「モザイクコースターを作ろう」。自分で好きな絵を描いて、その上にセルロイド(?)をちぎってボンドで貼れば出来上がり!30分コースです。参加料は一人200円でした。有料だけど体験は人気なので、これも早めに予約を取ろうね
3Fアストロキャンプに通じる階段は通ると音が鳴ります。気が付いたかな?

3Fアストロキャンプ
ジャングルの冒険
ジャングルをイメージしているそうです。縄ばしごを登ったり、ハンモックにぶら下がったり、楽しみいろいろ
 
ジャングルの冒険 幼児コーナー ジャングルの冒険 絵本コーナー
ターザンロープはジャングルの冒険の一部なんだって。気が付かなかったー
幼児コーナーは靴を脱いで遊びましょう
タイヤのブランコに似た遊具、なすびの形(?)をしたサンドバック、葉っぱの滑り台があるよ
気が付きにくいけど、隅に絵本のコーナーがありました
             
マチカネワニの冒険
大昔、大阪に生息していたワニをモチーフにした大型遊具です
口から入ってお尻から出るんですよ。のど仏を触ると目が光ったり、内臓や心臓があるなどの仕掛けが面白いですね。これでワニに登れたら最高なんだけど、危険なので登れません
          
マチカネワニの冒険
恐竜の化石だと思ったら、上のワニの化石だそうです。上のワニも驚いたけど、それ以上に仕掛けがあるんですよ。
中はまるで迷路のようです。通路奥の梯子で上に登れます
上は何もなかったのが残念というかもったいない
           
マチカネワニの冒険
これも上に行くルートの一つ。でもロープを登るのは難しいよ〜
おなかの中にトランポリンが。でも、このトランポリンは布を強く張ったタイプなので跳ねないんです。。。
気が付きにくいけど、これも仕掛け。引っ張ると足の指が動くんですよ
あばら骨はなんと木琴!

遊具の塔(4Fから接続)
ここからスタート。もちろん大人もOK。体力的にもきついし、子供用に作った小さいアスレチックなのもきついッス
28mの立体アスレチックはすばらしい。よく作ったよね。狭い塔を迷路のように入りくんで作ってあるアスレチックは子供たちに大受け。もちろんこざるも大喜び
こざる早いよ〜。おおざるでなんとか。妻は置いてけぼりです

体力に自信がない人は4Fで待ちましょう。どこを通るかは子供の気まぐれで変わるので、階段で追いかけると大変ですよ

子供はヘルメット着用です。アスレチックに頭をぶつけるというより、頭を踏まれちゃうんだよね(笑)

やったーゴールだ!

8Fからの景色はこんなに綺麗です。でも、子供は興味なし。次は降りるコースです。

4Fおもちゃスペースシップ
「このトンネルは何?」と思ったらタイムトンネルだそうです
中に入ったらビックリ。昭和30年代町並みが再現されていました
駄菓子やおもちゃのお店発見。「欲しい!」と思ってたら、1階のショップで売ってました
ボランティアの方でしょうか?コマの回し方を子供たちに教えてました。いいよねぇ。こういうのって

この部屋ではカルタやブロック遊びが出来ました。休憩所代わりに使っている人もいたけどね。

昔の銭湯ってこんな感じなんですよ。

でも、中は銭湯じゃなくて、いろんな種類のコマを自由に遊べるコーナーでした。まわし方をお爺さんが教えてくれました

「おもちゃタイムカプセル」その1。スマートボール。子供の頃大好きでした。入賞するとガラスの上をボールがゴロゴロって転がってくるのが嬉しかったよね

その2。懐かしいおもちゃが全部デカイ!右の写真はデカイオセロ。これ最後まで遊んだ人いる?

その3。懐かしおもちゃにリカちゃんってどうなの?。。。と思ったけど、おそろいの服を着て記念撮影しました。

その4。これまたでか〜い福笑い。「ねぇこざる、本当に目をつぶってた?」

その5。押すと泣くデカデカキューピーちゃん。他にもいろいろあるよ

巨大ボールレース。写真の場所から次の場所へ。その次の場所も一つじゃないんですよ。一生懸命ボールを送ってどこに行くか全部調べてみよう!

エクスプロラトリアムコーナー。科学現象を体験できるコーナーです。
その1。押すとドーナッツ状の煙が「ボゥ」と出ます。楽しいけどかなり力が必要ですよ

その2。台形の箱で作った橋です。かなり丈夫だから、大人が乗っても全然へっちゃらなんだ

その3。影絵だと思いました?いえ違うのです。よく見て、おおざるとのあが側にいないでしょ?影を数秒間、壁にプリントできる不思議な場所なんです

その4。こざる家のチョーお気に入りのコーナー。左の写真:こちら側から押します。中央:おおざるが顔を押し込んで見ました(危険なので真似しないでね)。右:出た場所を押し返しましょう。手の形がそのまま浮き上がったりするのがなにしろGood!これに似た小さいタイプはたまにあるけど、ここまで大きいのは初めてです

その5。あっ、覚えていない(笑)。レバーがあるってことは中のおもちゃが動いたのかな?

その6。これもいい。大きなシャボン玉が作れます。こ〜んな単純なもので楽しいんだから、アイデア一つでもっとどこの児童館や科学館も楽しくできるってことだよね

パワーユニット。ビッグバンの誕生物語「ベアルとメロウの壮大な旅物語」をハイビジョン映像と動く座席、演出音と照明により楽しめる体験・体感空間のシミュレーションシアターです(HPより)

土日祝日にイベントがあります。ビッグバンのHPを確認してね

松本零士館長の絵が4Fに展示してありました

1Fにレストランがあります。メニューはハンバーガーやスパゲッティーなどの軽食です。

でも、ほとんどの人は3Fの休憩室で持ち込みのお弁当を食べてました。自動販売機も3Fにあります
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送