![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
高さ60mある大洗町のシンボル。展望台は高さ55mあり、360度の大パノラマを見ることができます。タワーが三角形のため、展望室の居心地が違和感があるけど、他の展望台では味わえない感覚でちょっと変わってていいかも。 とりあえず周りに高い建物が皆無なのでとても見晴らしがいいです。といっても、逆に言えば高い建物どころかな〜んにも観光地がないのでちょっと眺めているだけで飽きます。見晴らしが良ければいいというわけではないということに初めて気が付きました(^^ゞ 2015年3月21日には震災以来閉鎖されていた展望喫茶(高さ50m)が大洗町がタイアップしているアニメ「ガルパン」がガルパン喫茶「Panzer vor」がオープンします。興味ある方は平日におでかけするのが良いと思います。オフィシャルHPには土日祝日は非常に混むため、整理券を配布する予定があるようですよ。詳しくはオフィシャルHPでご確認ください。 |
![]() |
|
|
|
|
全面ハーフミラーで覆われたタワーは美しい! タワーは四角ではなく三角形なのが特徴的。 大洗沖はカジキ釣りの好漁場であるため、いばらきビルフィッシュトーナメントネットワークからメカジキのモニュメントが寄贈されタワーの目印になってます。 |
|||
タワー内に入りショップを通り抜け、展望台へ向かうエレベーターに乗ります。 閑散したショップは店員さんの視線が気になり通り抜けしにくい。。。 |
展 望 台 |
周りに高い建物が全くないから見晴らしがいい! 晴れて空気が澄んでいれば富士山も見ることができるようです。 |
|||
南南西(東京方面) | 北北西(水戸市・日光連山方面) | 北(アクアワールド大洗方面) |
萌えキャラがタワーから外に向けてあり、更に萌キャラの写真スポットが用意してありました。 「なんだこりゃ」と思って帰ってから調べたらガールズ&パンツァー(通称ガルパン)というアニメがあり、そのアニメの舞台がここ茨城県東茨城郡大洗町! ということで、大洗町で行われるイベントや地元企業とのタイアップして盛り上げているようです。全然知りませんでした〜 |
シ ョ ッ プ |
ショップは名産品やアクアワールド大洗で販売しているようなぬいぐるみを取り揃えてます。 無料休憩所→ |
ショップもガルパングッズを豊富に用意。 2015年3月21日には震災以降使われていなかった2Fに「ガルパン喫茶 Panzer vor」がオープン! |
![]() |
ガルパン喫茶 Panzer vor 営業時間 10:00〜20:00 ○大洗学食のサバ味噌煮定食 850円 ○アンツィオ屋台の鉄板ナポリタン850円 ○サンダースバーガー 1,000円 ○カジキドッグ 1,000円 ○カジキカツカレー 850円 茨城県観光物産協会のブログからお借りしましたm(__)m 展望室に設置された大洗のイメージ→ キャラクター「アライッペ」 |
![]() |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||