サンシップ今井浜 Official HP
POINT!  太平洋をひとり占め!水着着用の露天風呂があるので家族でも◎


どうやら閉鎖したみたいです。


せっかく伊豆に来たので露天風呂に入って帰ることにしました。帰りの道中に日帰り温泉はいくつもあるけど。。。

遊んだ場所の近くで、どうせなら海が見えるところ!家族3人で入れる混浴があればなおよし(もちろん水着でね(^o^))。

という条件で探し所ありました!場所は今井浜海水浴場の奥です。オフシーズンの夕方だったので、予想通り他に誰もいませんでした(*^^)v

アクセス
河津町の今井浜海水浴場の奥にあります。
露天風呂

内湯がある建物の屋上は水着で入るスパで混浴。裸で入る露天風呂は屋上から歩いて約2分です。
レンタル水着は無料!
サイズはS,M,L。透けない素材ですし、ゆったり着れるタイプなので恥ずかしくないですよ。でも子ども用はないので注意です
割引券
オフィシャルHPに10%割引券がありました


住所 賀茂郡河津町見高358-2
TEL 0558-34-1834
営業時間 9:00〜19:00
駐車場 無料(25台)
料金
(3時間)
中学生以上 1000円
3歳から小学生 500円
休館日 水曜日(祝祭日は翌日)
タオル 販売100円
バスタオル 200円
ロッカー 100円
[最終訪問日 09.04.02]


サンシップという名の通り船をイメージをした建物なんです
今井浜海水浴場のちょっと先 床にビー玉で作った・・・ 休憩室
船をモチーフにしているのがわかりますか?
さかなやヒトデがいました
受付の奥が15畳の休憩室になっています
自動販売機 マッサージ器 レンタル水着 トイレからも海が見えます





女風呂です♪撮影はもちろん妻ですf(^^;)
ドレッサー 内風呂 景色
ドライアー付き。男性のドレッサーと同じです
写真でみる限りちょっと形が男風呂と違う
これは休憩所から。女風呂の前は駐車場があって海はあまりみえないのです。





男風呂です。シーズンオフの夕方5時だったので貸切状態でした(^^♪
熱さはほどほど 景色
温泉はゆっくり入れるぬるめが好きなんだけどな(^◇^;
残念ながら窓はあきません(当然だけどネ)
シャンプーとリンスは シャワー ロッカーは注意!
伊豆名産のニューサマーオレンジのシャンプーとリンスでした
海水浴客帰りのお客さんが砂を落とすため?
1〜40番のロッカーは受付で100円払えば何度でも荷物の出し入れが可能な鍵を貸してくれるのです





混浴(水着着用)の露天風呂があるんです。眺めは最高〜\(^O^)/
とても公共温泉の露天風呂には・・・・ とっても見晴らしがいいですよ〜
とっても見晴らしがいいです
下の岩場でシュノーケリングしたい(^◇^;
泳ぐのは厳しい 休憩室? シャワー
中央に柵があります。段差もね
喫煙所と自動販売機があります
海水浴帰りの人が直接入らないようにかな?
サウナ 水風呂 ビーチソファー






露天風呂は歩いて海岸線に沿って歩いて2分くらい
向かって左が女風呂 1段目 2段目
開放感がありま〜す(*^^)v
ここでも気持ちいい
2段目に行くには1段目を歩いて越えるのだ
ここで水着(服)を脱ぎます すっごいいい眺めです\(^o^)/
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送