富士川楽座(富士川SA上り線)

高速道路のサービスエリアに付加価値をつけるところが多くなっていますよね。ここもその一つなんです。サービスエリアに体験館をつくっちゃったんです。

場所は東名高速道路の上り線、富士川サービスエリアです。下り線からは利用できないので注意です。ということは、「一般道を利用しないと行きづらいの?」と思いますよね。もちろん一般道でもいけますが、市街地を通るのでちょっと時間がかかる。。。でも、今はスマートインターの実験中なので東京方面からのおでかけの場合は下りSAで一旦高速を下りて、上りのSAから高速に乗れば大丈夫です。利用について詳しい説明は

施設の展示の魅力ははっきり言って今ひとつ。ドライブに飽きた子どもが遊ぶのには十分ですが、わざわざ遠くから、ここを目的におでかけするほどの展示はありません。でも、ウォークラリーは楽しかったです。そんなに広くないのになかなか見つからなかった「スタンプラリー」や大人も真剣に考えちゃう「名探偵どんぶら」はほんとおすすめです。ナンジャタウンをちょっと思い出しちゃいましたf(^^;)。他にも、ヒントをもとに昆虫や植物のシールを探し出す「どんぶら探検隊」、身近な道具を使って科学を楽しむ「わくわく実験」、簡単に作れるリサイクル工作「ミニ工作教室」などのイベントが用意されていますよ。

ドライブで休むときは富士川楽座(上り線です)に寄ってみてはいかがでしょう。


クイズがけっこう難しいね(@_@;)
スタンプ全部見つけたよ
スタンプラリーにはまっちゃった(^◇^;
住所 静岡県庵原郡富士川町岩淵1488-1
TEL 0545-81-5555
利用時間 どんぶら 9:30〜17:30
わいわい劇場 問い合わせ
休館日 火曜日
駐車場 無料



体験館どんぶら
大人600円,3才〜小学生 300円
わいわい劇場
大人600円,3才〜小学生 300円
セット券
大人1100円,3才〜小学生 500円
[最終訪問日 06年12月17日]


サービスエリアは建物の上になります。写真を撮った場所は一般道の駐車場なんですよ
大正13年まで使われていた富士川の定渡船が展示されていました
エントランス。高速道路のSA内と思えないですね
中は広いのですが、展示は少なめ。ちょっともったいない

なぜ井戸が?なんの仕掛けもなかったのは残念
石ころ探偵団。石の側を通るといろんな音がなるよ
おすすめのクイズラリー。ヒントがないと大人でも解けない本格派。毎月問題が変わるのも◎♪
もう一つおすすめのクイズラリー。マジにならないと探せません。これまた毎月場所が変わるのだ

「イワフの踊り場」とあるゾーン。何が踊り場なのか不明(^◇^;
「水の中で、声はどのように聞こえる?」よく使い方がわからない実験装置でした(@_@;)
「手に穴があいちゃった」
筒の横に添えた手を、両目をあけたまま、片目で筒をのぞくと手に穴が開いて見えるんです。家でもすぐできるから試してみてね
「したじきあげ」
したじきの中心に吸盤をつけて上げるのですが、これが持ち上がらないんですよ

懐かしいおもちゃがいくつかあって、自由に遊ぶことができました。どうせなら、もっとたくさんあればいいのにな

家庭でもできる実験(体験)装置があちこちにそっと置いてあります。これは、照明に手紙を向け、筒を通して覗くと、中の字を読むことができる体験
「スプラッシュボール」
手の平に水をちょっと濡らして、タイミングよくこすると、水が共振で跳ねる体験
かくし芸大会でお馴染み。テーブルクロス抜き
鏡を見ながら絵や字を書くと思ったとおりにかけないんだよ。面白いから、ぜひ家で試してみて

「助手の研究室」川がテーマ
川の雑学を展示。フムフム、富士川は日本で29番目に長く、河口幅は日本一なんだ。山梨も流れる川なのに知らなかったよ
浮沈子はよくあるよね。でも、おばちゃんたちはうれしそう(笑)
個人的にはこっちがお気に入り。「エッキー」と言って、地震の時に起こる液状化を体験できる装置なんです

ネイチャークラフトに挑戦できるよ。参加費は無料!おでかけした日は松ぼっくりを使ったクリスマスツリー製作でした
「助六の館」では簡単な実験もあるぞ。他にも「まんだら塗り絵」や「アイロンビーズ(200円)の工作体験もあるんだよ

小さ〜いけどクライミングもできます
富士山のライブ映像を楽しるよ。でも、館外に出ればキレイな富士山を見ることができるので、イマイチありがたさがないのが欠点なのだ(笑)
世界で一番大きいゴライアスガエルは後脚も入れると全長87.6cm3660gもあったそうだ
で、その横にあった巨大ペンギン。大きさ4.5m、体重3t!「え〜っ」と思ったら、未確認生物と上に書いてありました。うまくだまされちゃいました(^◇^;

室内にあるアスレチック。HPを見るとけっこう楽しそうなので期待したのですが、単純な作りで、ただ2階へ上がるための通路みたいな存在でした。ちょっとガッカリ

小さいさん用にこんなオモチャが用意してありました
なんだかよくわからない写真でごめんなさい。カメの甲羅みたいなものに乗っているんです。グルグル回って遊ぶ幼児用遊具なんですよ


興味あるかたは
こざる家大好き「カプラ」。なぜかここではあまり人気なし。おおざる一人で作って目立ってました(^◇^;
    

興味あるかたは
「レースドローイング」
レース用ペンに紐をとおして、ボードの穴に差し込んでいくと不思議なことにそのまま紐がボードに引っかかって描けます。結構楽しいよ

興味あるかたは

こどもチャレンジの教材がなぜ?協賛なのかな。しまじろうのプラネタリウムをやっていたからかも
「2階に何があるのかな」と思ったら幼児用スペースのみ。ここにも何か仕掛けが欲しいなぁ
「わいわい劇場」では「しまじろうのほしのひみつ、つきのひみつ」と「宇宙はどこまであるのものがたり」を上映していました(07年1月まで)。「宇宙は・・・」を見たけど、おすすめ!子どもだましのプラネタリウムだと思ったけど、なかなか楽しかったです

おでかけした日は「おもちゃであそぼ」という大人も楽しめるおもちゃの展示をしていました(2006年12月2日〜2007年1月28日まで)

30種類ほどのゲームが展示されていました
小さい子でも楽しめるものがほとんど。これはカエルのおしりを叩いてバケツに入れるゲーム
素早く手を動かして、8の字を作り、延々とボールを進ませるゲーム。意外に難しい
サイコロ上のものには窪みがあって、上手に鉄球を置かないと磁力でくっついちゃうパズル。10分くらいかかって、この状態にしたんですよ(^◇^;
妻がはまった「バックスピン」。全然出来ないと嘆いていました
棒を抜くゲーム。それにしてもデザインがとってもいいですよね。
この企画の協賛の会社
(購入できるみたいです)
入り口にも売ってたけど、何万もするもの、即決できません(^◇^;
で、また幼児用玩具が気に入ってしまったこざる

興味あるかたは

ここはサービスエリア内。なので、楽座に食べるところがなくても、全然困らないのです

楽座のある2階から、食事のために3階に来たら、けっこう人がいました。お昼時に行くと、混雑するので、ちょっと時間をずらしたほうがいいですよ
お土産屋さんで発見した鬼太郎ジュース。注目されている商品なんですよ(中身はジュース」

興味あるかたは
3階のレストラン。高速道路のレストランなのでそこそこ高いです。レパートリーはあるけどね。他にはマックもあるよ
私達は4階のレストランを利用。理由は団体さんがいなくて空いていたから(笑)。でも、富士宮やきそば食べることができたからいいか。でも、850円はちと高いf(^^;)
カフェテリア兼休憩所
望遠鏡があったので早速覗いてみました
富士山がとってもきれいでした。3階のマクドナルドからもよく見えるよ
マッサージチェアも用意してありました

富士川SA下り線

純粋な公園ではないのですが、サービスエリア(SA)に寄るならオススメです。場所は富士ICと清水IC間にあるSAです。おおざるたちが立ち寄ったのは下り線です。

このSAは新しく売店もトイレも綺麗です。身障者用兼子連れ用トイレはとても広く使いやすかったです。売店で目新しいのは、山梨ではなかなか食べられない(ひうが山梨店に唯一あります)ディリークイーンのお店があることです。ここのソフトクリームはおいしいのでオススメです。SAのすみに遊具のある休憩所があります。遊具は少ないのですが、車に乗っているのに飽きた子供が遊ぶには十分だと思います。メインのアスレチックは3才以上がターゲットですが、大人が付き添えば小さい子も楽しめます

  
こんなSAを増やしたら旅行も楽になるのに
丸太わたりがとっ〜も楽しかった
丸太わたりがユニーク
  
[最終訪問日 02.5.20]

見晴らし
アスレチック
丸太わたり
丘の上のSAなので見晴らしもいいです。普通のベンチもありますが、写真の丸いベンチがいくつかあって、これが意外に座りやすいんです
メインアスレチック・階段、ネット、フリークライミングで登って、滑り台と登り棒で降りることができます。新しいだけあってよく考えられていました
こざるが気に入った丸太わたり。丸太も横移動の丸太は角材。斜面は丸太を階段状に加工してあり、とても遊びやすい

遊具
ばね式遊具
動くわけではないのですがかわいい!もうひとつ「くわがた」も。日陰がないので夏は暑くて乗れないかな
バネ式遊具は5つくらいあります
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送