![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|||
POINT! ねこにふれあえるのは嬉しいけど。。。 |
|
駐車場 | 外観 | 小便ネコ | 入口 | エジプト? | |||||
|
|
|
|
|
![]() |
|||
1階は世界のネコ類展示室でした。現存するネコ類の他、近年絶滅したネコ類、更に古代に絶滅したネコ類とかなり幅広く貴重な標本を展示しています。パッと見て2階のネコを見に行く人が多かったけど、ちゃんと見ると奥が深い展示室ですよ |
展示室 | ソマリライオン | ジャワトラの頭骨 | サーベルタイガー |
世界のトラ(トラは一種類だけでその全てが亜種です) |
奥にいるのはジャガー | ジョフロイヤマネコ | マーゲイ |
オセロット | ジャガー | |
駐車場 | サーバル | カラカル | リビアネコ |
東南アジアのネコ類 | ウンピョウ | アジアゴールデンキャット |
クロヒョウ | ジャングルキャット | |
絶滅ネコ類 | 絶滅ネコ類の骨 | キングチーター | クロアシネコ |
北アメリカのネコ類 | ピューマ | カナダオオヤマネコ |
ボブキャット | ||
頭蓋骨の標本 | スミロドンの頭骨 | ネコ科動物の歯 | アルガリ |
ジャガー・ピューマ | ケーブライオン | ディニクティス | スミロドン |
![]() |
|||
エジプト、しりあ、中国など世界のイエネコを展示しています。ふれあい広場で珍しいネコから人気のネコまでふれあえることができます。その種類は約30種60匹!ただし、全部のネコとふれあえるわけでなく、ほとんどがゲージに入っていて、ふれあえるのは数匹だけだったのがとっても残念でした |
階段 | 注意書き | 館内 | |||
|
|
|
チンチラ | デボンレックス | エジプシャンマウ | マンチカン |
ロシアンブルー | マンクス | スコティッシュフォールド | バーミラ |
マンチカン | ブリテッシュショートヘアー | ソマリ | シンガプーラ |
アメリカンショートヘアー | メインクーン | アビシニアン | コーニッシュレックス |
ラグドール | 看板 | コーニッシュレックス×スコティッシュフォールド | ラ・パーマ |
ペルシャ | ノルウェジアン フォレスト キャット | ラガマフィン |
![]() |
|||
ねこが放し飼いになっているスペースのはずなんですが・・・・。放し飼いになっているのは数匹でほとんどがゲージに入って寝てました。平日だから?そうだとしても、それはないです、悲しいです(+_+) |
ふれあい広場 | 看板 | カーペロング | ベンガル |
ヒマラヤン | メインクーン | アメリカンカール | マンチカール |
![]() |
|||
イタリア、ウルグアイ、タイ、エジプトなど世界のねこのことならなんでも集まったという感じです。美術品だけではなく、おもちゃまで集めてしまったのが、ちょっと品がないというか、統一性がないように思えるのが残念です。 伊藤淳子氏の作品は表情が豊かでとっても愛らしいです(^○^)。こういう展示だけにすればいいのに。。。 |
ねこの美術館 | まねきねこ? | アニメキャラクター | ネコ神社 |
展示室 | ねこの街のようです | 人ほど大きい人形 | アジアのおみやげっぽい |
伊藤淳子氏の作品 | 1Fのショップ |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||