妙高高原アルペンブリックリゾート
妙高・池の平温泉スキー場のゲレンデから0分のホテルです。

池の平温泉スキー場の目玉はHPから申し込めるBLACKBOXです。宿泊場所はおまかせで1泊2食+リフト券2日券+温泉カフェで驚きの7,700円!これを利用と思ったのですが、宿泊場所がゲレンデから遠いかもしれないし、噂によると「キレイなホテルは振り分けられない」ということで。。。それに2日とも同じゲレンデというのも。。。

というわけで、私たちは楽天トラベルでこのホテルを予約しました。平日料金ですが、1泊2食+リフト券1日分で大人7,500円、子供5,250円、三人で合計20,250円という安さは凄いです。

あまりに安いので、「実はあまりよくないのかな?」と不安がありました。部屋が汚い、食事が貧相とか。。。

でも、下のレポを見て頂ければわかりますが、人におすすめできるホテルでした。部屋は広く、お風呂も気持ちいいし、料理もメニュー豊富でおいしいんです。

そうはいっても気になった点もありました。
@部屋が寝れないほど暑い→対策:温水ヒーターをOFFでなく、コックを閉じてお湯が通らないようにする。
Aベッドの寝心地が最悪→対策:押入れにある予備マットをベッドに敷きましょう。
B乾燥室がせまい→対策:どうしましょf(^^;)
あとゲレンデまで0分というのが魅力でしたが、確かに0分だけどリフトがある場所まで意外に距離があるのが残念でした(右の写真参考)。

気になる点はあったけど、一番問題な@Aは対応できるので、とっても満足できる宿でした♪ 
住所 〒949-2112新潟県
妙高市池の平2452
TEL 0255-86-3180
駐車場 無料(200台)
[最終訪問日 08.01.07]
リフト乗り場からホテルを見下ろす
ホテルの宿泊予約はこちらから


駐車場
「ホテル前は日帰り客用なので、裏へ駐車してください」と説明を受けましたが、現実には駐車している車が多かったです
駐車場
ホテル裏の駐車場。舗装はしてありますが2分くらい歩きます
ホテル前
けっこう近代的な外観のホテルでした
レンタル
ホテル内にレンタルスキーがあるのが◎
乾燥室
乾燥室は狭すぎ!置く所がなくて、ブーツ棚に立てかけたり、下に置いたりする人も
フロント
入口から入るとそこは2階になんです
ショップ
おみやげが充実
待合室?
スキーを置く所やロッカーもあったので、チェックアウトしたお客さんが使うためかな?

内風呂
露天風呂に入ったので入りませんでしたが、24時間利用できるのが魅力。泉質:単純温泉、PH:8.1
露天風呂
体感温度40〜1度。頭が涼しくて気持ちいい♪でも外が見える所まで行くと、外から丸見えなので注意。泉質:単純硫黄温泉、PH:7.2

廊下
部屋は広くてゆったりしています
ベッドは二つ。きれいだけど、スプリングが異常に痛い。押入れの余分なマットを引きましょう
和室の布団は自分で用意
ソファーと冷蔵庫。このソファーが嬉しかったな〜
かなり狭いトイレとお風呂
クローゼットは入口にあります
押し入れの下が気にいた娘。ちなみにこの下で寝ました

歩いても2分ですが、道が凍っていて危ないこともあるので、バス利用が◎
夕食会場はホテルから歩いて2・3分のタトラ館。別料金1500円でビール90分飲み放題!
こんな立派な施設が08年はホテルの夕食会場のみにしか使っていないなんて。。。
メニューは十分豊富。だって、普通に食べに来ると2800円なんですよ
目玉はジンギスカン食べ放題!ラム肉のしゃぶしゃぶもありました
すっごい豪華に見えるでしょ?
朝食会場はホテル2階
上品な小鉢に入った朝食もなかなかおいしかったです
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送