![]() |
|
![]() ![]() |
|
場所のわかりにくさでNO.1。ちょっと簡単に説明できないので、MAPを参照してください。 遊具は少ないのですが新しくて綺麗です。また。砂をすくって遊ぶクレーンなど他にないものがあり、トイレや休憩場所があるのも良いです。ただし、売店どころか、自動販売機もありません。(水飲み場はあります)お出掛けした時は、まだ工事中だったので、完成したらまた行ってみたいと思います |
|
|
一番近い駐車場 | 休憩所 | 自動販売機 | トイレ |
![]() |
||
クレーンで砂を持ち上げる遊具がおすすめ | 幼児用アスレチックがあります | バネ式遊具 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一番大きな巨大遊具。これだけでかなり遊べますね。ただ、ちょっと痛んできました。補修はしているようですけど |
腹筋やバランスなど体を鍛えたり調整したりするスポーツ遊具が設置されたようです |
スポーツ遊具の奥に遊具広場ができました。 手前の駐車場からだと距離がそれなりにあるのですが、実は反対側にも駐車場があります。 子どもは全く見かけなかったので、あまりここで遊んでいないのかも。 でも、草刈はきちんとやっているようです。 |
更に川を挟んで反対側にも遊具広場がありました。 でも、こっちは草がぼうぼう(@_@;) 川の水が全くなかったので、簡単に反対側に渡れました。 でも、夕立があると鉄砲水があって危なそう |
道路を挟んだ場所にブランコ等の幼児用遊具があります。でも、ここの管理もイマイチ |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||