![]() |
![]() |
![]() |
科学館・博物館・美術館・児童館 一覧表 | ||||||||
あ | か | さ | た | な | は | ま | や | わ |
愛知 茨城県 大阪 |
神奈川 群馬 岐阜県 |
埼玉 静岡 |
千葉 東京 富山 栃木 |
長野 新潟 |
|
山梨 |
|
|||||||||||
|
日立シビックセンター科学館 | ![]() |
![]() |
狭いけどたくさんの展示物が楽しい | |||||||
|
好文亭(偕楽園) | ![]() |
![]() |
日本三大名園の一つ偕楽園の中にある | |||||||
|
めんたいパーク大洗 | ![]() |
![]() |
明太子工場の見学 |
|
|||||||||||
|
トリックアートピア日光 | ![]() |
![]() |
雨の日もOKな遊び場 |
|
|||||||||||
|
富岡製糸場 | ![]() |
![]() |
2014年6月世界遺産に登録 |
|
|||||||||||
|
さいたま川の博物館 | ![]() |
![]() |
博物館と侮るなかれ | |||||||
|
わくわくファクトリーグリコピア | ![]() |
![]() |
グリコの工場見学 |
|
|||||||||||
|
千葉市科学館 | ![]() |
![]() |
最新装置がたくさん | |||||||
|
県立中央博物館大多喜城分館 | ![]() |
![]() |
大多喜城を復元した博物館 |
|
|||||||||||
|
浅草文化観光センター | ![]() |
![]() |
浅草を紹介 | |||||||
|
奥多摩・水と緑のふれあい館 | ![]() |
![]() |
奥多摩と小河内ダムについて | |||||||
|
科学技術館 | ![]() |
![]() |
大きな科学館だよ | |||||||
|
こどもの城 | ![]() |
![]() |
室内アスレチックが充実 | |||||||
|
サイエンスドーム八王子 | ![]() |
![]() |
アットホームな科学館 | |||||||
|
昭和館 | ![]() |
![]() |
忘れてはいけない戦争の記憶 | |||||||
|
ソニー・エクスプローラサイエンス | ![]() |
![]() |
ソニー最先端技術を用いた科学館 | |||||||
|
多摩六都科学館 | ![]() |
![]() |
小学生にぴったり | |||||||
|
電力館 | ![]() |
![]() |
電気について勉強しよう。でも、勉強だけじゃないんです | |||||||
|
東京都児童会館 | ![]() |
![]() |
こどもの城に匹敵する施設です | |||||||
|
東京都水の科学館 | ![]() |
![]() |
水道を学ぼう | |||||||
|
東京タワー | ![]() |
![]() |
一生に一度登ってみては | |||||||
|
東京トリックアート迷宮館 | ![]() |
![]() |
お台場にもトリックアート登場 | |||||||
|
トリックアート美術館 | ![]() |
![]() |
ここのトリックアートは行って見る価値あり | |||||||
|
虹の下水道館 | ![]() |
下水道って最先端の技術なんだね | ||||||||
|
東京都水の科学館 | ![]() |
お台場の科学館 | ||||||||
|
日本科学未来館 | ![]() |
![]() |
ハイレベルすぎて小学生は楽しめないかも | |||||||
|
府中郷土の森博物館 | ![]() |
![]() |
水遊びがたのしい | |||||||
|
三鷹の森ジブリ美術館 | ![]() |
![]() |
宮崎駿の世界が堪能できます | |||||||
|
未来科学技術情報館 | ![]() |
![]() |
無料の科学館 | |||||||
|
目黒寄生虫館 | ![]() |
![]() |
日本にただひとつの寄生虫館 | |||||||
|
リスーピア | ![]() |
![]() |
お台場にあるパナソニックの科学館 |
|
|||||||||||
|
伊勢原市立こども科学館 | ![]() |
![]() |
風のホルンがいいね | |||||||
|
カップヌードルミュージアム | ![]() |
![]() |
オリジナルチキンラーメンが作れる | |||||||
|
箱根彫刻の森美術館 | ![]() |
![]() |
意外にも子供の遊ぶことができる場所があるんです | |||||||
|
三菱みなとみらい技術館 | ![]() |
![]() |
三菱が運営する科学館 | |||||||
|
横浜こども科学館 | ![]() |
![]() |
横浜一の科学館 | |||||||
|
日本郵船歴史博物館 日本郵船氷川丸 | ![]() |
![]() |
横浜山下公園のシンボル的存在 |
|
|||||||||||
|
愛宕山・科学館 | ![]() |
![]() |
冬、夏、雨の日のおでかけに | |||||||
|
河口湖オルゴールの森 | ![]() |
![]() |
タイタニックで演奏されたオルゴールと同じタイプがあります | |||||||
|
河口湖木ノ花美術館 | ![]() |
![]() |
ダヤンの世界が楽しめます | |||||||
|
生物多様化センター | ![]() |
![]() |
だれ〜も知らない県の施設 | |||||||
|
TEPCO葛野川PR館 | ![]() |
![]() |
地下500mの発電所 | |||||||
|
どきどきリニア館 | ![]() |
![]() |
もうすぐリニアが! | |||||||
|
山中湖テディベアワールドミュージアム | ![]() |
![]() |
テディベア好きだったらはずせません | |||||||
|
山梨県環境科学研究所 | ![]() |
![]() |
だれ〜も知らない県の施設 | |||||||
|
山梨県立博物館 | ![]() |
![]() |
山梨最大の博物館 | |||||||
|
湯之奥金山博物館 | ![]() |
![]() |
手軽に砂金採り体験ができますよ |
|
|||||||||||
|
佐久市子ども未来館 | ![]() |
![]() |
「科学・自然大好き!」じゃなくても楽しいよ | |||||||
|
諏訪湖時の科学館 儀象堂 | ![]() |
![]() |
オリジナルの時計を作ることができます | |||||||
|
小さな絵本美術館・岡谷本館 | ![]() |
![]() |
「ばばばぁちゃん」の絵本に会えるよ | |||||||
|
小さな絵本美術館・八ヶ岳分館 | ![]() |
![]() |
「ばばばぁちゃん」の絵本に会えるよ | |||||||
|
長野市少年科学センター | ![]() |
![]() |
古い科学館。でも、楽しい展示も |
|
|||||||||||
|
うなぎパイファクトリー −春華堂− | ![]() |
![]() |
うなぎパイの工場見学 | |||||||
|
奇石博物館 | ![]() |
![]() |
変わった石がたくさん。宝石採り体験もできるよ | |||||||
|
静岡科学館るくる | ![]() |
![]() |
最新の体験装置がいっぱい | |||||||
|
ディスカバリーパーク焼津 | ![]() |
![]() |
手作り装置がいっぱい | |||||||
|
自然史博物館 | ![]() |
![]() |
自然史というと分かりにくいけど恐竜館だよ | |||||||
|
浜松科学館 | ![]() |
![]() |
ちょっと古いけど静岡県最大の科学館 |
|
|||||||||||
|
上越市立水族博物館 | ![]() |
![]() |
あざらしのジョーくんで一躍有名 |
|
||||||||||||
|
ほたるいかミュージアム | ![]() |
![]() |
ほたるいかの発光を見ることができる |
|
|||||||||||
|
金沢21世紀美術館 | ![]() |
![]() |
プールの中を人が歩く? |
|
|||||||||||
|
名古屋市科学館 | ![]() |
![]() |
とっても広くて、大人も勉強になる科学館 | |||||||
|
名古屋港ポートビル展望室 名古屋海洋博物館 |
![]() |
![]() |
名古屋港を一望できます |
|
|||||||||||
|
養老天命反転地 | ![]() |
![]() |
アートな公園 |
|
|||||||||||
|
大阪市立科学館 | ![]() |
大きな科学館だよ | ||||||||
|
大阪科学技術館 | ![]() |
最新の技術がわかっちゃうよ | ||||||||
|
大阪府立大型児童館(ビックバン) | ![]() |
![]() |
児童館とは思えない。凄過ぎ! | |||||||
|
こどものための博物館キッズプラザ大阪 | ![]() |
![]() |
体験型ミュージアム | |||||||
|
サイエンスサテライト | ![]() |
![]() |
無料の科学館 |
|
|||||||||||
|
白浜エネルギーランド | ![]() |
![]() |
科学館+迷路+トリックアート | |||||||
|
くじらの博物館 | ![]() |
![]() |
町営でこれだけの設備はスゴイ。イルカにタッチできるそ |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||