![]() |
![]() |
![]() |
水 族 館 ・ 動 物 園 一 覧 表 |
あ | か | さ | た | な | は | ま | や | わ | |
愛知 青森 秋田 石川 茨城 |
岩手 大阪 岡山 大分 沖縄 |
神奈川 鹿児島 熊本 群馬 岐阜 高知 |
埼玉 静岡 島根 |
千葉 栃木 東京 栃木 富山 |
長崎 長野 新潟 |
兵庫 北海道 福岡 福島 |
三重 |
山形 山口 山梨 |
和歌山 |
|
||||||||||
|
旭山動物園 | ![]() |
![]() |
日本一の入場者数は伊達じゃない | ||||||
|
おたるすいぞくかん | ![]() |
![]() |
ショーが楽しい水族館 | ||||||
|
札幌市円山動物園 | ![]() |
![]() |
札幌市内にある市民憩いの場 | ||||||
|
サンピアザ水族館 | ![]() |
都市型水族館 | |||||||
|
標津サーモン科学館 | ![]() |
遡上するサケを見よう | |||||||
|
千歳サケのふるさと館 | ![]() |
サケの上る川をみよう | |||||||
|
チョウザメ館 | ![]() |
珍しい!チョウザメの水族館 | |||||||
|
登別マリンパークニクス | ![]() |
おとぎの城みたいな概観の水族館 | |||||||
|
||||||||||
|
青森県営浅虫水族館 | ![]() |
県営水族館として頑張っている | |||||||
|
||||||||||
|
男鹿水族館 | ![]() |
最新の水族館 | |||||||
|
||||||||||
|
鶴岡市立加茂水族館 | ![]() |
クラゲ水族館として今では有名 | |||||||
|
||||||||||
|
久慈地下水族科学館 | ![]() |
地下の水中トンネル | |||||||
|
||||||||||
|
マリンピア松島水族館 | ![]() |
東北随一の総合水族館 | |||||||
|
||||||||||
|
アクアマリンふくしま | ![]() |
![]() |
潮目の海が大評判 | ||||||
|
いなわしろ淡水魚館 | ![]() |
猪苗代町振興公社で管理運営 | |||||||
|
||||||||||
|
アクアワールド大洗 | ![]() |
![]() |
アスレチックもある大きな水族館だよ | ||||||
|
||||||||||
|
なかがわ水遊園おもしろ魚館 | ![]() |
大きな淡水水族館 | |||||||
|
||||||||||
|
群馬サファリパーク | ![]() |
![]() |
自然の動物に会いに行こう! | ||||||
|
ジャパン・スネークセンター | ![]() |
![]() |
蛇料理も食べられるって! | ||||||
|
||||||||||
|
河口湖野猿公園 | ![]() |
![]() |
リスがかわいかったんですよ | ||||||
|
さかな公園 | ![]() |
![]() |
淡水魚の水族館 | ||||||
|
遊亀公園附属動物園 | ![]() |
![]() |
山梨県の動物園はここだけ | ||||||
|
||||||||||
|
井の頭自然文化園 | ![]() |
![]() |
ジブリ美術館のすぐ側の動物園 | ||||||
|
エプソン品川アクアスタジアム | ![]() |
![]() |
おしゃれな水族館 | ||||||
|
恩賜上野動物園 | ![]() |
![]() |
東日本唯一パンダが見れる | ||||||
|
サンシャイン国際水族館 | ![]() |
![]() |
ビルの屋上にある水族館。大リニューアル! | ||||||
|
しながわ水族館 | ![]() |
![]() |
ファミリー向けです | ||||||
|
すみだ水族館 | ![]() |
![]() |
スカイツリーと同じ場所にある話題の水族館 | ||||||
|
葛西臨海水族園 | ![]() |
![]() |
まぐろの回遊が見ごたえあり | ||||||
|
東京タワー | ![]() |
![]() |
一生に一度登ってみては | ||||||
|
東京都多摩動物公園 | ![]() |
![]() |
とても広い動物園です | ||||||
|
町田リス園 | ![]() |
![]() |
いつでもリスにあえます | ||||||
|
||||||||||
|
市川動植物園 | ![]() |
![]() |
ありのみコースと隣接している動物園 | ||||||
|
市原ぞうの国 | ![]() |
![]() |
東日本で唯一、象に乗れるんです | ||||||
|
犬吠崎マリンパーク | ![]() |
![]() |
イルカショーが目の前で見れる | ||||||
|
鴨川シーワールド | ![]() |
![]() |
イルカとシャチのショーがすごいぞ | ||||||
|
千葉市動物公園 | ![]() |
![]() |
レッサーパンダの風太とアフリカハゲコウ | ||||||
|
||||||||||
|
油壺マリンパーク | ![]() |
![]() |
小さい子にピッタリの水族館 | ||||||
|
金沢自然公園・金沢動物園 | ![]() |
![]() |
小さいけど希少種の動物にあえます | ||||||
|
相模川ふれあい科学館 | ![]() |
相模川の自然を再現 | |||||||
|
新江ノ島水族館 | ![]() |
![]() |
変わったイルカのショーが話題に | ||||||
|
箱根水族館 | ![]() |
![]() |
水族館以外にもショッピングが充実 | ||||||
|
八景島シーパラダイス・水族館 | ![]() |
![]() |
ベルーガが4頭いるイルカ館がおすすめ | ||||||
|
横浜動物園ズーラシア | ![]() |
![]() |
自然に近い動物園 | ||||||
|
よしもとおもしろ水族館 | ![]() |
![]() |
いろいろ楽しませてくれる工夫がいい | ||||||
|
||||||||||
|
埼玉県こども動物自然公園 | ![]() |
![]() |
あたたかみのある広い動物園 | ||||||
|
さいたま市 市民の森 | ![]() |
![]() |
リスに会える公園 | ||||||
|
さいたま水族館 | ![]() |
淡水魚水族館 | |||||||
|
東武動物公園 | ![]() |
でっかい遊園地とプールが魅力 | |||||||
|
||||||||||
|
あわしまマリンパーク | ![]() |
![]() |
無人島なんだよ | ||||||
|
伊豆アンディランド | ![]() |
![]() |
ゾウガメに触ってみよう | ||||||
|
伊豆アニマルキングダム | ![]() |
![]() |
動物園と小さい遊園地があります | ||||||
|
伊豆シャボテン公園 | ![]() |
![]() |
温泉に入るカピパラはここでしか見れないよ | ||||||
|
伊豆三津シーパラダイス | ![]() |
![]() |
海獣ショーがおもしろい | ||||||
|
海洋科学博物館 | ![]() |
![]() |
機械水族館が変り種 | ||||||
|
静岡市立日本平動物園 | ![]() |
![]() |
動物園だけでなく、長いローラー滑り台も魅力 | ||||||
|
下田海中水族館 | ![]() |
![]() |
海の中でイルカに触れる | ||||||
|
沼津港深海水族館 | ![]() |
![]() |
シーラカンスのはく製が5体もあります | ||||||
|
富士花鳥園 | ![]() |
![]() |
39種類のふくろうに会える | ||||||
|
富士サファリパーク | ![]() |
![]() |
ライオンに餌をあげられるのはここだけ | ||||||
|
||||||||||
|
蓼科アミューズメント水族館 | ![]() |
![]() |
世界最高地にある水族館 | ||||||
|
長野市城山動物園 | ![]() |
![]() |
科学センターに隣接した小さな動物園 | ||||||
|
||||||||||
|
マリンピア日本海 | ![]() |
![]() |
新潟最大の水族館 | ||||||
|
上越市立水族博物館 | ![]() |
![]() |
あざらしのジョーくんで一躍有名 | ||||||
|
寺泊水族博物館 | ![]() |
日本海に浮かぶ水族館 | |||||||
|
||||||||||
|
アクア・トトぎふ | ![]() |
淡水魚園として最大クラス | |||||||
|
奥飛騨クマ牧場 | ![]() |
![]() |
「くれ〜」と手を振る熊に餌をあげよう | ||||||
|
リスと遊べる森−飛騨高山まつりの森− | ![]() |
![]() |
シマリスに餌をあげられます | ||||||
|
リスの森−飛騨山野草自然庭園ー | ![]() |
シマリスとエゾリスに餌をあげられます | |||||||
|
||||||||||
|
越前松島水族館 | ![]() |
![]() |
体験充実 | ||||||
|
||||||||||
|
魚津水族館 | ![]() |
100年以上の歴史がある | |||||||
|
||||||||||
|
のとじま水族館 | ![]() |
![]() |
豪快なケルプ水槽とながいイルカトンネル | ||||||
|
||||||||||
|
琵琶湖博物館 | ![]() |
水族館+博物館は珍しい | |||||||
|
||||||||||
|
竹島水族館 | ![]() |
小さいけど充実 | |||||||
|
名古屋港水族館 | ![]() |
![]() |
とっても広い最新式の水族館 | ||||||
|
日本モンキーパーク | ![]() |
![]() |
1才から小学生までがとっても楽しめる遊園地 | ||||||
|
東山動植物園 | ![]() |
海獣と遊ぼう。おもちゃ王国を併設 | |||||||
|
碧南海浜水族館 | ![]() |
科学館も併設 | |||||||
|
南知多ビーチランド | ![]() |
![]() |
海獣と遊ぼう。おもちゃ王国を併設 | ||||||
|
||||||||||
|
志摩マリンランド | ![]() |
まんぼうがすてき | |||||||
|
鳥羽水族館 | ![]() |
![]() |
とっても大きい水族館。ジュゴンにあえる。 | ||||||
|
二見シーパラダイス | ![]() |
![]() |
アッカンベーあざらしで有名になりました | ||||||
|
||||||||||
|
京都水族館 | ![]() |
![]() |
内陸型水族館としては最大級 | ||||||
|
||||||||||
|
海遊館 | ![]() |
![]() |
大阪一の水族館 | ||||||
|
天王寺動物園 | ![]() |
![]() |
動物園と公園で一日楽しく遊んじゃおう | ||||||
|
みさき公園 | ![]() |
遊園地に動物園にプール。イルカショーも | |||||||
|
||||||||||
|
神戸市立須磨海浜水族園 | ![]() |
![]() |
ファミリーで楽しめる水族館 | ||||||
|
神戸市立王子動物園 | ![]() |
![]() |
パンダがいるのに空いている | ||||||
|
城崎マリンワールド | ![]() |
![]() |
水族館の枠を超えた水族館 | ||||||
|
||||||||||
|
アドベンチャーワールド | ![]() |
![]() |
日本一のパンダにライドオンサイ | ||||||
|
京都大学白浜水族館 | ![]() |
まだ医学の臨海実験所水族館 | |||||||
|
串本海中公園 | ![]() |
コンパクトだけど充実 | |||||||
|
大地町立くじらの博物館 | ![]() |
捕鯨の町の水族館 | |||||||
|
ドルフィンベェイス | ![]() |
![]() |
イルカとお友達になろう | ||||||
|
和歌山県立自然博物館 | ![]() |
和歌山の自然をみよう | |||||||
|
||||||||||
|
姫路セントラルパーク | ![]() |
![]() |
遊園地とプールに、なんとサファリパーク | ||||||
|
||||||||||
|
しまね海洋館AQUAS | ![]() |
いなばの白兎の神話をモチーフにした水槽が | |||||||
|
||||||||||
|
下関市立しものせき水族館海響館 | ![]() |
中四国最大級の水族館 | |||||||
|
||||||||||
|
高知県立足摺海洋館 | ![]() |
黒潮の海をみよう | |||||||
|
||||||||||
|
マリンワールド海の中道 | ![]() |
対馬暖流をテーマにした巨大水族館 | |||||||
|
||||||||||
|
海きらら | ![]() |
![]() |
クラゲの種類の豊富さはトップレベル | ||||||
|
長崎ペンギン水族館 | ![]() |
ペンギン好きならはずせない | |||||||
|
||||||||||
|
大分マリーンパレス水族館うみたまご | ![]() |
![]() |
歴史を活かした未来型水族館 | ||||||
|
||||||||||
|
天草いるかワールド | ![]() |
イルカといろんな体験ができる | |||||||
|
阿蘇カドリードミニオン | ![]() |
![]() |
天才!志村どうぶつ園のパン君に会えるよ | ||||||
|
||||||||||
|
いおワールドかごしま水族館 | ![]() |
鹿児島県の海を再現 | |||||||
|
||||||||||
|
沖縄美ら海水族館 | ![]() |
![]() |
三匹のジンベエザメが圧巻 | ||||||
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||