![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
POINT! アジサイの見ごろは7月中〜下旬。一般的な感覚よりちょい遅め♪ |
|
|
|
以前は別の所に登山道の様な登り口がありましたが、遊歩道がキレイに整備されました。ただし、2012年7月時点では初めの100mだけでしたが。。。 ちなみに下から歩かなくても下の写真まで車でこれます。天上山護国神社を目指してくださいね、。 |
|||
![]() |
||
天上山護国神社の近くにトイレと展望台があります。 展望台に見えると河口湖はよく見えるようになりますが、あじさいは遠くなってしまいます。 この休憩所の横からあじさい散策路が始まります |
|||
散策路は(12年現在)全く舗装されていないどころか、お年寄りが歩くには危険な場所さえあります。 特に上にある「花畑散策コース」に向かうと更に狭く、崩れているところもありました |
途中がひどく崩れているところもあった「花畑散策コース」。 道の悪いことを除けば、一番あじさいがきれいな場所です。 ですので、誰でも楽しめるよう、もうちょっと遊歩道を整備してほしいですね |
|||
散策路は(12年現在)全く舗装されていないどころか、お年寄りが歩くには危険な場所さえあります。 土も粘土質のため、かなりぬかるみます。ハイヒールなどは避けた方がいいですね |
ナカバ平展望広場 意外にロープウェイから歩いて下って来た人が多く、賑わっていました。 富士山の絶景ポイントですが、残念ながらおでかけした日は全く見えませんでした。ちなみに森が深く河口湖はほとんど見えません。 |
|||
ナカバ平展望広場から元来た道を戻るのも面白くないので、花畑散策コースではないほうを歩きました こちらでもあじさいはそれなりに楽しめます。ちょっと目線が高い気もするけどね。 |
|||
本当はもっと色鮮やかでキレイなんですが全体像を撮るのって難しいです |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||