国道139号線を河口湖から西湖方面に向かい、富岳風穴から1.5kmのT字路を右に曲がって西湖を目指しましょう。右手に見えてきます。
遊具がある公園ではありません。芝生広場とレストランがあるだけです。この公園は青木ケ原樹海に囲まれています。ここにはヤマガラ、ホオジロ、メジロはじめ約60種類もの野鳥が生息し、園内には餌台が置かれていて、レストラン内からも観察できます。また、冬は木をベースに散水し凍らせ樹氷を作ってます。これがとても綺麗で写真スポットにもなっています。2月には樹氷祭も行われます(樹氷祭レポ)。
普段はあまり人気のない公園なので、雪遊びしたい時ここに来れば思いっきり雪遊びできますよ。
|
 |
|
だれ〜もこない場所で雪遊びってはじめてかも |
 |
|
おおきな雪だるま三つも作っちゃった! |
 |
|
巣箱に来る野鳥が可愛かった |
|
|
P |
有 |
W.C |
有 |
自販 |
無 |
売店 |
有 |
[最終訪問日 02.12.23] |
|
|
|