安土桃山文化村−EDO WONDERLAND−

伊勢二見鳥羽ライン二見ヶ浦料金所から1分。とってもアクセスがいいです(参考までに山梨からだと約400kmです)。

「安土桃山時代〜江戸時代をコンセプトにしたテーマパークって何があるんだろう?」と誰もが思いますよね。ここの楽しみ方は江戸情緒をたっぷり味わうことなんです。園内のスタッフはもちろん、駐車場やチケット売り場の売り子さんもみんな時代劇のような衣装を着ているのです。歩いていると突然始まる大道芸など街全体が演劇空間なのです。そして、芝居。これが素晴らしいです。「子どもは楽しめないかな」と心配したのですが、お笑い満載の芝居は小学校2年生の娘も大笑いでしたよ。

更に食事も楽しい!さっきまで芝居をしていた役者さんがお膳を運んできたり、調理してたりして驚いちゃいました。味もなかなか。メニューもオリジナルティー溢れていてGOODです。

残念なのが、遊戯処。せっかく楽しい遊戯なのに1回500円もします。賞品なんていらないから、飽きるまで遊びたかったですね。


お芝居は楽しくて◎。でも遊戯処はお金がかかって×
   ニャンまげが可愛かった♪
お芝居のはしごをしたくなるほど面白かった
住所 三重県伊勢市二見町三津1201-1
TEL 0596-43-2300
営業時間
3/20〜11/30 9:00〜17:00
12/1〜3/19 9:30〜16:00
フリーパス 大人4,900円,小学生2,500円
駐車料金 700円
[最終訪問日 06.04.04]
ロードイン鳥羽
ロードイン鳥羽
宿泊予約はこちらから
伊勢・鳥羽・志摩の旅行にとってもお得な「まわりゃんせ」というチケットがあります。電車でお出かけの方必見ですよ  
伊勢・鳥羽・志摩スーパーパスポート
料金 大人9,500円,こども5,200円
発売期間 09年2月1日〜12月26日
利用期間 09年3月1日〜12月29日
有効期間 取り扱い期間中で乗車開始日から4日間有効
主要25以上の
観光施設に入場
志摩スペイン村,二見シーパラダイス,鳥羽水族館,安土桃山文化村
鳥羽湾めぐり観光船,ミキモト真珠島,合歓の郷,賢島エスパーニャクルーズ
電車・バス 「往復近鉄特急」「松坂〜賢島間の電車」「三重交通バス」乗り放題
レンタカー 約30%特別割引
手荷物 無料配送サービス
特典 松坂・伊勢・鳥羽・志摩地域約60店のお店で特典サービス


駐車場
びっくるするほど広い駐車場
自動販売機
せっかくセットが戦国時代風なんだから自動販売機も凝って欲しかったな
案内
パンフレットを配っていたおじさんの姿でまず笑った(^。^)
チケット売り場
売り子さんの衣装も昔風。徹底した雰囲気作りがとってもいい感じだね
入場門
いよいよ入場。一番乗りだよ〜
和太鼓
入場すると太鼓をドンドンと鳴らされてしまった(~o~)。ビビッて戻りたくなっちゃった(^^;
お出迎え
「おはようございます」の掛け声にビックリ。まじめな顔で挨拶されるとなんか恥ずかしいよ
グリーティング
お姫様とニャンまげと記念撮影。犬かと思ったら猫でした。「ニャン」だもん猫だよね〜

領民の里
伊賀妖術屋敷
パッとしない概観、更に妖術なんて名前が付いているから怖そうだけど、怖くないから安心してね
初めの部屋。階段の上に立ってみたよ。ボールを置くと楽しい仕掛けもあるよ
畳の上で正座に挑戦。なぜ、こざるが斜めなのか?それは本当はそれだけ傾斜しているからなんだよ
気持ち悪くなりそうな廊下
もう水平感覚が無くなってきちゃいました
三つ目の部屋
そろそろ飽きてきたな(^^;。何かもっと仕掛けが欲しいな
ほとんど誰も気づいていなかった場所。面白いトリック写真が撮れるよ

歴史劇場
前説も楽しい。バチバチ写真を撮ってあげてね
「仇討ちを目指す兄弟の物語」笑いあり、涙あり、笑いありの物語(笑)
「ひ〜ふ〜み〜のみよちゃんが〜」の歌が印象的
最後の記念撮影

山田奉行所
天下の大泥棒「石川五右衛門」を大岡裁きできるかというお話
主人公を食っちゃうインパクトがあった駕籠かき(女性だよ)
でも、私がこの日一番気に入ったキャラは五右衛門
最後の記念撮影

野外イベント 南京玉すだれ〜水戸黄門
初めて見る人も多いのでは?
ちょっとぎこちなかったけど(^^;、娘も大喜びでした
お約束のお代官と越後屋。越後屋はこの後出演しなかったけど、越後屋もこらしめなきゃ
希望者二人が参加できるイベント。刀を抜く決めポーズに挑戦
黄門様もお笑い。TBSから苦情こないの(笑)
お笑いだけではなく、本格的な殺陣もあるのだ
「出すぞ出すぞ」で出せなかった印籠を出せて喜ぶ助さん
最後の記念撮影

日本伝統文化劇場
吉原のお大臣遊びが出し物
前説が出てポーズを撮ったら素早く写真を。初めに撮ればお礼を言われるぞ(^○^)
希望者(成人男性のみ)が参加できます。この回は希望者がいなかったので、中央最前列に座っていたお父さんが参加
「座ってニコニコしていればいい」と言っていたのに注文が多い。なので、更に笑えるのだ
青い着物の女性は上の写真の駕篭かきの人なんだよ
でも、花魁はとっても艶やか
恋愛が題材だけど、幼児に過激というわけではないので安心
最後の記念撮影

妖怪屋敷
入口中央に見える妖怪が不気味。もうこれで入りたくないという子どもがたくさんいると思います
中に入ると、とっても不気味な妖怪がたくさんいます。ドロドロして、出来が良すぎる妖怪なので、おばけがキライな子は絶対入らないほうがいいよ

学問所 寺小屋
何かと思ったら施設の紹介でした
他の関連施設の歴史の展示。見なくてもいいな

遊戯処
体験料は500円。賞品なんていらないから、ただで遊べるようにしてほしいな
手裏剣投げ。刺さりやすいタイプと刺さりにくいタイプがあるんだよ
弓矢。弓矢が曲がっているから真直ぐ撃つのは至難の業かも(^^;
賭博に挑戦。犀を振るなんて体験まずできないぞ

戦国合戦鉄砲体験館
「この大きな建物はなんだろうと思ったら、要は縁日の鉄砲と同じ。。。。見掛け倒しだ。例えば、レーザー銃だけど、音が「バン」ってなったりするような体験施設だったら面白いのにね。500円です。

食事処
変わったカキ氷があるお店(普通のカキ氷もある)。江戸氷という「赤梅,甘夏,ざくろ,青リンゴ,巨峰,白桃,柚子」味があるんです。白桃を食べたけどとってもさわやかでおいしかったよ。こんなに美味しいのにどうして、普通のカキ氷は桃シロップ味がないのだろう?
「開いてないなぁ」と思ったら、団体さん用みたいです
私たちがお昼ご飯を食べたのはここ
「みにかきあげ丼と江戸中華蕎麦」1100円に「豚生姜焼丼」850円にとんこつラーメン850円。豚生姜焼き丼がうまい。おすすめ
厨房も覗いてみてね。出演した役者さんが調理していることもあるんだよ
ここの松坂牛丼にも惹かれたんですよ〜

江戸時代の民家? 歳時記館
入村してすぐ左にあるのですが、朝は挨拶があるので入りにくい場所なんです展示は江戸時代(?)の民家のようです
節句の由来など行事のうんちくや武者人形の展示。お手玉やすごろくがあったので遊びました

他にもこんな場所が・・・
大砲。特にイベントはないみたい
十二支守り本尊
髪結床などお店を覗くことができます。一箇所だけですが、裏側からも見ることができました
でっかい樽!なんに使うのだろうね?
トイレも安土桃山時代。しかもトイレの案内の子どもが凄い。おしり丸出しなのだ
黄金の天満宮。でも菅原道真公と安土桃山時代の関係って何?
池の名は小琵琶湖。池を渡る橋は浮橋なので歩くと沈んで面白い
ワラワラ集まる鯉に餌をあげよう。近くの売店で餌を100円で売っているよ
この道50年の似顔絵師に日本画風の似顔絵を書いてもらいました。1000円です
ここならではのおみやげなら、剣、手裏剣、それにニャン丸のお人形
園内をぶらついていると劇の出演者によく会います。一声かければ快く記念撮影に応じてくれますよ。最後の写真は引き馬体験の写真です

忍者の里
天上天下道
とっても長いエスカレータ
忍者の里
領民の里に比べ見所が少ないうえ、食べるところがないので、いちいち領民の里にもどらなくていけないのが面倒
忍者資料館
忍者の使っていた道具や武器を展示
お休み処
お店はありませんが休むところがあります。自由に遊んでいい羽子板とコマがありました
遊戯処
射的とダーツ。小二の女の子のこざるだとちょっと遠いf(^^;)
遊戯処
こっちは本格的ダーツ。やっぱり当たらない(>_<)

大忍者劇場
前説。劇の内容はシビアだけど、この時だけはノリノリなのだ
いくつもある芝居の中で内容的に一番わかりにくいのがこのショーです。単純に忍者の戦いを楽しむと考えた方がいいかな
最後には爆発があるぞ。びっくりした〜(^◇^;
最後の記念撮影

忍者修行砦
忍者への特訓がコンセプトだと思うけど面白くないです。だって、横から槍がちょこっと出てきたり、ライトで照らされたり、丸太で通路が狭くなったりするくらいじゃ。。。。しかも暗いというだけで、娘はいやがってたしね(>_<)

ニャンまげ劇場
客席は多かったけど、見ていたのは私達家族含め二家族
城を狙う悪党から、まぬけなニャンまげがお姫様を救うというストーリ。CGはなかなか頑張っていたけど「面白い?」と言われたら考えちゃう(^^;)ゞ

怨霊首無寺
はっきり言います。ここもお化け屋敷です(>_<)。人形の出来がいいから気持ち悪いんだよ〜。子どもは見ないほうが無難

忍者からくり迷路
木を利用した小さい迷路と思ったのですが全然違いました。外の迷路はほんのさわり程度
で、建物の中はからくり屋敷なんです。はじめは行き止まりでビックリするぞ
基本はドンデン返しの扉を見つけること
大ヒントは「みんなが触るところは扉の色がはげる」ですf(^^;)

チビッコ忍者砦
忍者砦とありますが小さなアスレチックがあるだけです。芝居ばかりで運動不足になってストレスを感じはじめた幼児の息抜き場なのかもね

城郭の里
バス
忍者の里と城郭の里を結ぶバス。歩いたら5〜7分くらいかな
ど派手すぎて、何とか戦隊の秘密基地って雰囲気がするf(^^;)
秀吉
運が良ければ猿の秀吉が乗馬の訓練をしています
合戦体感劇場
安土城の1階から4階は織田信長の代表的な合戦を再現しています。最新の映像と音響と振動する床で迫力ある緊迫感を体験できるそうです。お出かけしたときは整備中でした(>_<)
本能寺炎上
誰もが知っている信長の最後「本能寺の変」を上映してます
バテレンとの会見
1581年に行われた会見を再現
黄金の間
天守閣の更に上に総金箔の部屋があります。一見の価値ありだよ。もちろん触ったりしたらダメだからね
天守閣
天守閣は外にでられます。とっても景色がいいよ
眺望
もちろん東西南北全て楽しめます
シャチホコ
愛知じゃないけど、やっぱりシャチホコはあるんですねf(^^;)
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送