遊亀公園附属動物園 Official HP
山梨にある唯一の本格的動物園。小さい動物園ですが開園は日本で四番目という伝統ある動物園で50種300点の動物を展示しています。

小さいといっても、象やライオン、ペンギンなどの動物は抑えているし、とってもかわいいレッサーパンダを二匹も見ることが出来ます。このレッサーパンダはガラスケースの中ではなく、檻でもなく、目の前で下手すると手が届くところで見ることが出来るのでお勧めです。サルの種類もなかなか多いです。

動物園の一番奥にはこれまた小さい遊園地があります。小さいけど、汽車やアスレチックが大人気で、小学校にあがる前のお子さんなら大喜びするのではないでしょうか(この遊園地はニチゴ株式会社様が運営するもので動物園と別だそうです)。

動物園の残念な点は動物に直接触れ合うことが少ないことです。以前と比べてモルモットとふれあえるようになったのはとっても嬉しいのですがうさぎなども触れあいたいし、餌やり体験などがあればいいな。

またピグミーマーモセットやフレミッシュジャイアントなど大きな動物園にもあまりいない動物がいるのに、とっても観察しにくいのも残念。展示方法が古すぎるんです。予算がなくて新しい設備にできないのだろうなと予想はできますが、なんとかして欲しいですね。

そうそう、園内のクイズを見つけました。こういうのって小さい子はとっても喜ぶと思います。動物を増やしたり、動物の棲む環境を整備するのはなかなかできないと思いますので、ハードではなくソフトで子どもが喜ぶ施設を目指してほしいな♪

レッサーパンダに会いに来て
きしゃにのれてたのしかった♪
規模は小さいけど、
大きい動物から小さい動物まで会えるのが嬉しいね
住所 甲府市太田町10-1
TEL 055-237-1161
開園時間 4〜10月:9:00〜17:00
11〜3月:9:30〜16:30
休園日 毎週月曜日(月曜が祝日の場合は翌火曜日)
年末年始
料金 大人 310円,小中学生 30円
[最終訪問日 11.07.02][08.05.03,04.8.01]



 駐車場  売店  入口  さくら
無料駐車場は小さいです。でも、公園西入り口の前にもっと広い専用駐車場がありますよ
公園内にある売店です。動物園はここから100m
見た目がすごく古いですよね。チケット売り場の中の人の顔が見えないのも昔っぽい
公園内に咲くさくら。レポはこちら



 入口横  カルフォルニアキングヘビ  コーンスネーク  アルダブラゾウガメ
入園したらすぐ左にヘビがいます。嫌いな人は通り過ぎてください。
ヘビを食べるヘビ。なので、サイズの違うものや同種の同居はできないそうです (゚〇゚;)
アカダイショウとも呼ばれるヘビ。飼いやすいらしい
ゾウガメはガラパゴスだけではなく、インド洋のセーシャルにもいます。知ってましたか?


 かめ  コブハクチョウ  マガモ  コイ
遊亀公園の名の通り、たくさんの亀がいます。流木の上で甲羅干し
原産はヨーロッパですが、今では日本のあちこちの池で買われています
日本には冬シベリアから渡ってきます・そうそう、アヒルはマガモから改良したものなんですよ
池をよ〜く目を凝らして見ると、巨大な鯉の陰影があちこちにあることに気がついちゃうのです






 展示小屋  アカアシガメ  エリマキキツネザル  ワライカワセミ
小屋と書いたのはその通りだから。さすがに素人なみのこの檻はないです
甲羅は30cmくらいまで大きくなる亀です。リクガメだけど雑食
毛は長く密で、とくに耳からのどにかけて、えりまきのように長く、体色は白と黒の2色から、赤褐色、黒色までといろいろ
多摩動物園から2010年9月に来たワライカワセミさん。日本のカワセミよりずっとデカイ!


 アジアゾウ
昭和53年生まれのテルちゃんは元気です。動物Q&Aの答えは背中が乾燥しないように普通は泥をかけるのですが、ないとウンチをかけるそうです。





 中型サルゾーン  コモンリスザル(リスザル)  ジェフロイクモザル  エリマキキツネザル
ゲージにサル入っていて、更に植木でゲージまで遠くなってしまい見えにくいのが欠点
赤ちゃんみたいなかわいい手がとってもかわいい、こざる家で人気のサルです
メキシコからパナマで生活しています。樹上で暮らすサルで見ている時もずっとぶら下がってました
白黒の毛並みが美しいサル。前に来た時も下にいましたが、、今回は更に地べたでくつろいでいました


 ワオキツネザル  シロテナガザル  チンパンジー
マダカスカルに棲むしましまシッポが愛らしいおサルさん。人気があるサルなのだから展示方法をもうちょっとなんとか。。。
ミャンマーから北スマトラに棲む一夫一婦制のサル。その名の通り、白い手が特徴的
時折ものすごい悲鳴をあげていました。なんでも、見学が多いとなわばり意識を持っているので、威嚇するそうです




橋を渡ってレッサーパンダがいるゾーンへ




 レッサーパンダ
すごくかわいいですね♪野生は5000頭以下。でも約650頭が全世界の動物園にいて、その内約230頭が日本の動物園にいるそうです。ここにも3匹以上\(^o^)/




こども動物園と小型サルがいるゾーン。写真は金網が映っていませんが、実際は金網の中にいる動物が多く、すっごく観察しにくいです。


 こども動物園  うさぎ  ふれあい広場
テーマは身近?でも、ゲージの中には日本にいない種もいるテーマがあってないゾーン
日影に集まっていました。残念ながら見るだけ
モルモットとふれあえるコーナーができました。スタッフはいません。勝手にワラの中でモゾモゾしているモルモットを捕まえて抱っこしてOK


 シバヤギ  アカコンゴウインコ  フレミッシュジャイアント
沖縄や九州各地で飼育されている日本在来のヤギ。完全に近寄れないように柵が二重になっているのが残念
メキシコからアマゾン川流域に棲んでいます。寿命が30〜50年もあるよ
フランダースの巨人という意味の世界最大級のウサギ


 うさぎ(ライオン種)  カイウサギ  ミニブタ
パッチリした目と首のまわりのライオンのたてがみような毛が特徴。かわいいらしい顔をもっと近くでみたい!
まだ生まれて1ヶ月半の赤ちゃんうさぎがお母さんに寄り添っているのがとってもかわいいです(08年時)
11年のおでかけ時は大きなミニブタが一匹いただけでした。それにしても遠い(+o+)
二匹のミニブタが寝ころんでいますが、こう見えて親子なんです(08年時)


 小型サルゾーン  ワタボウシパンシェ  ピグミーマーモセット  クロミミマーモセット
金網と手すりの間に木があるので、とっても観察しにくい(@_@)
ペルー南部に棲んでいます。頭の毛がインディアンの羽飾りみたいですね
一番小さいさるで体長14cm、体重70gしかありません。意外に見ることができる動物園は少ないよ
ブラジル南東部にいる額の白い毛と耳の黒い房毛が特徴のおさるさん


 コモンマーモセット
ブラジル。ポケットモンキーとして知られているぞ
 アカテタマリリン
中南米に棲む一夫一妻型のサル
11年おでかけ時はいませんでした
 ベンチ
このゾーンにあったかわいいうさぎのベンチ







 チリフラミンゴ  ゴマフアザラシ
ほどよいピンク色がキレイなフラミンゴです。橋の下で、更に金網の中にいるので、とっても観察しにくいです
みんなが一番なじみのあるあざらしですよね。私がおでかけした時は、たまたま餌の時間で、スタッフが手渡しでサバを食べさせていました。14時頃でしたよ。


 コンドル  園内  売店  ベンチ
南アメリカに棲む、翼を広げると3mにもなるんです。頭が禿げているけどハゲワシではないよ
左に見えるのは猛獣ゾーン。右にワラビーやポニーがいます
園内唯一の売店。かき氷がおいしかったです。おでんも売っているよ
もうひとつかわいいベンチ。これはサルバージョン


 カナダヤマアラシ  アフリカタテガミヤマアラシ  ロバ  ポニー
針葉樹やポプラの林の上で暮らす。針は3万本もあるんだって
こっちのヤマアラシは自分で掘った穴に昼間はねむり、夜に活動しているそうです
ロバオくん。ロバって日本では古来からほとんど飼育されなかったそうです。そういえば、動物園以外で見たことないですね
残念ながら見るだけ。引き馬などの体験があれば嬉しいんだけど


 アメリカビーバー  マゼランペンギン
ほとんど巣の中にいて見ることができないぞ。中を覗けるよう鏡がついてました。11年おでかけ時は工事中で、ビーバーくんは猛獣舎にいました
首の二本線が特徴。泳いでいる姿が大人気


 ベネットアカクビワラビー  マレーグマ
ワラビーの種類は40種類ほどあって、その中のでネットアカクビワラビーの見分け方は首と肩の部分が赤いこと
クマの中で一番小さいよ。なぜかしばらく檻と格闘してました。11年におでかけした時は丸太と格闘。戦うのが好きなんでしょうか?



 ベンガルトラ  ライオン
いつ来てもやる気がないですね。いつも暑い時間に来ているから昼寝の時間なのかな。他の動物園だとずっとウロウロしているタイプもいるけどね
で、ライオンはどこの動物園でもたいてい寝てます(^◇^)。04年6月14日に富士サファリパークから雄ライオンのレオンもさすがに慣れたようで仲良くしてました


 アメリカビーバー  猛獣舎  ライオンのたてがみクイズ
引っ越し中。歯を削っているのでしょうか?ずっと咬んでいました。さすがげっ歯類
思いっきり日射しが入るので、こうやって日影を作っているんです
こういうものが小さい子にはうれしいんですよね。大変だと思うけど、もっともっと増やしてほしいですね。可能なら定期的に問題を変えてほしいです


 カナダヤマアラシの顔出し  アフリカタテガミヤマアラシ
記念撮影用スポットです
こっちのヤマアラシは自分で掘った穴に昼間はねむり、夜に活動しているそうです
で、昼間は木の上で寝て過ごすことが多いみたい。左の写真をずっ〜とアップしたものが左だよ


 アメリカバク
沼や川辺の森林に住み、草などを主食としています。昼間に動いているところを見るのは稀だそうですよ。2011年におでかけした時は11年1月23日に生まれたばかりでウリ柄のユメカちゃんを見ることができました。このウリ柄は一年ほどで消えてしまうそうです。


 ハクチョウ  カルガモ  体験イベント  マスコット
白鳥の赤ちゃんを発見。可愛くて大人気(04年)
カルガモの赤ちゃん発見。鯉に食べられないかな?(04年)
以前はイベントでしかモルモットとふれあえませんでした
遊亀公園のマスコットと記念撮影






遊園地ゾーン Official HP

入口の訳のわからないヒーローが笑わせてくれます(^o^)
1週100mくらいの汽車。でも、踏切が二つもある本格派
メリーゴーランドは休憩所として第二の人生を送ることになりました
100円バッテリーカー。けっこう長く乗れるので、娘のこざるは昔、大のお気に入りでした


100円乗り物はとっても種類が豊富です。でも、新しく導入したものはあまりないみたい
子供用のゲーム機が充実してます。外にあるからメンテナンスが悪そうだけど、ちゃんと動作しました
みなしごハッチの水飲み場。ということは35年以上前?(08年時)


時間無制限で遊べるアスレチックが人気です。つり橋を渡ったり、トランポリンで跳ねたり。。。滑り台を滑り、アスレチックを登り、回転したりと、みんな夢中に遊んでいました



たくさんの100円乗り物。けっこう年期が入ったものばかりだけど、みんなまだまだ現役です
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送