昇仙峡ロープウェイ Official HP
POINT!  どうせなら弥三郎岳まで行ってみましょう♪

日本有数の景勝地の御岳昇仙峡。昇仙峡入口から仙娥滝まではちょうどよいウォーキングコース。実際昇仙峡入口でバスを降り、滝に向かって歩き、またバスに乗って帰るなんて人が多くいます。

でも、それだけで昇仙峡を満足してはいけません。昇仙峡の一番の見所である仙娥滝から約1km上流に昇仙峡ロープウェイがあるんです。

このロープウェイでいける山頂には金櫻神社の末社として古い参道の要所いた八雲神社があり、ロープウェイができるまでは数時間かけて上っていたそうですところが今ではたった5分で頂上に着いちゃうんですよ。

それなのに頂上まで行くと、大抵の人は時間的な都合もあるせいかお店の周りの風景をパッとみて帰る人が多いのですよね〜。これとっ〜てももったいないんです(ーー;)

実は、ここの一番の見所は山頂駅から約20分あるいてたどりつく弥三郎岳なのです!

ここまで着たのですから、必ず行きましょう!ただし途中険しいところがあるので、くれぐれもハイヒールなんて履いていかないようにね。途中の巨岩の上を歩くときは足が震えるほど怖いですよ。


ところで普段はけっこう空いているのですが、シーズンは日本の景勝地渓谷1位に選ばれたこともあり観光客が多く、団体客と重なると希望の便に乗れないこともあるので注意が必要ですよ。


    紅葉がベストシーズン
山を歩いて疲れたけど楽しかった
今度は私も一緒だよ
住所 山梨県甲府市猪狩町441
TEL 055-287-2111 
料金 大人往復:1000円
子ども往復500円
駐車場 無料
運行時刻
04/01〜11/30 始発9:00,上り終発17:10,下り終発17:30
12/01〜03/31 始発9:00,上り終発16:10,下り終発16:30
運行間隔 20分間
[最終訪問日 10.09.29][前回 05.07.31]





駐車場
入り口
山ろく売店
無料駐車場はあるけど、シーズンの土日は混みます
おおざるが子どもの頃から全然変わらないですねぇ
山梨のおみやげ全般を扱ってました


ロープウェイ
階段
5分の空中散歩。登山道が下にあるそうだけど、ロープウェイでは5分でも歩くと数時間かかるそうです。。。そうそうこのロープウェイがかなり年季が入っているのは車内の古い広告が物語っていました(^^ゞ
着いてからこの階段を上るのが辛かった


パノラマ台駅
写真スポット
和合権現
96年に山梨で行われたインターハイの寄せ石(?)の富士山画が目立ってました
岩魚塩焼き700円はちょっと相場より高め。焼き団子は300円(05年時)
みんな写真を撮っていたけど、別に景色はよくない
男女の象徴ですf(^^;)。昔の観光地の匂いがプンプンしていいですね(^^ゞ


山頂 福仙人食堂

山頂サンテラス
岩魚塩焼定食1200円、ラーメン700円とちょっとお高いけど、ここまでの荷揚げを考えれば妥当?(05年時)
店内がとってもカラフルなデザインに変わっていました
前は食事処だったのですが、10年時は無料休憩所になったみたい
写真は05年時のおでかけの時に撮ったものです。今もトップシーズンはお店が開くのでしょうか?


顔出し看板
八雲神社
信玄と昇仙峡のマスコットふくろうバージョン
約400年前にできた縁結びの神だそうです。おみくじもあります(おみくじは小吉でした(@_@;))




うぐいす谷
神社から2分歩けば行ける展望台なんです
こんな感じの場所
すぐ側はまっさかさまな崖〜(@_@)

270度パノラマ写真です


新しくできたスポットはちょっと崖を登るんです
約束の丘というパワースポットが誕生しました
遠くに展望台が見えました




いざ展望台から弥三郎岳へ
ここから弥三郎岳まで20分歩くぞ!
顔出し看板でロープウェイバージョン。05年時と10年時ではちょっとデザインが変わりました
以前神社側にあった遊具のでまだ使えそうな遊具はこっちに移動したみたい


休憩所
初めはちょっとだけ整備されています
岩が階段になっているのにびっくり


岩の上が登山ルート。そろそろハイヒールだと大変
砂の上も歩くのだ
バラエティ豊かなコースで飽きないよ
展望台到着!このポイントで帰る人(特に時間が限られている人)が多いけど、ここで帰ったらもったいない


展望台270度パノラマ写真です


展望台までは5分ほど。休んでいる人もいるけどガマンガマン
今までとは違って、とたんに怪しい雰囲気に。。。
看板も「スリルに満ちた登山道」と書いてあるんだから期待できちゃうね
行けるけど、危険表示あり。実際危険でした


階段発見。雨が降ったら滑りそう
ここも岩場をそのまま階段にしてある。凄い!
登りきったら、ものすごい大きな岩が登山コースの一部でした


大きな丸い岩の中心を削った階段!
岩の端まで行くと崖下まで真逆さまだ(◎_◎;)
で、ここは絶好の写真スポットなんです



270度パノラマ写真です


もうちょっとで弥三郎岳到着
これが最後の難関。太っていると岩にぶつかるかも
最高地点で記念撮影


山頂はこんな感じです
山頂は周りの木が邪魔であまり景色はよくないよ
実は降りるほうが大変なのだ




その他
この看板が見えて橋を渡ったらハイキングコースの出発点があるよ
出発点の長澤橋から約2.5kmをトテ馬車観光はどうですか?12人乗りで通常大人1000円。でも空いていると値段が高くなる可能性あり(^◇^;)
ロープウェイの入口でかわいい風鈴を買いました♪(2005年おでかけ時)


大きな岩がとっても見ごたえがあります。ちなみに今は下に降りられません(写真は1980年代)
紅葉の時期は木漏れ日も赤く感じるほど見事です(10月下旬)
巨岩のトンネル。自然にできたんです。なんとなく通るのが怖いね
ハイキングコース終点が落差30mの仙娥滝です。水しぶきがすごいよ

昇仙峡ラインを走り昇仙峡ロープウェイに向かう最後のトンネルに入る直前に絶景ポイントがあります。タクシーはここでお客さんをおろして覚円峰を案内しているんですよ
昇仙峡の主峰・覚円峰



過去にあった遊具(八雲神社の横にありました)
神社の横に小さい木の遊具がありました
平均台
滑り台
手作りぽいブランコ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送