![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
クマさんのモニュメント「風の弦」のすぐ近くにある公園です。公園のほかバーベキューやキャンプができます。 源流から河口まで「水の一生」を再現し、水車、小川、観察池、滝など水遊びを中心に考えているようです。割合大きめのアスレチックはロープ中心のものが多いので小さい子は付き添わないと危ないかな。3歳児以上の子だったらベストの遊具かも。池の側にある遊具は科学を楽しませようと作ったように感じる遊具でした。でも、ちょっと考えすぎでさほど楽しめません。こんなもの作るより普通の遊具でよかった気が。。。します。 池には広くて白い砂浜があり、夏は海水浴の代わりになるみたいです。土手を降りた所の川はとても綺麗で石拾いなどの遊びもできます。木陰ないので、夏は日射病には注意が必要です。 [追加] 14年5月にたまたま近くに来たので寄ってみました。園内はバーベキューに来ている若者がいましたが子どもは遊んでいませんでした。遊具はメンテナンスしているようには見えないし。。。ここも遊具は作るだけ作ってメンテナンスしなくて朽ちていき、しばらくしたら撤去・・・・な〜んて運命なんでしょうね。 |
![]() |
|
|
|
2014年5月1日 |
キャンプ場やバーベキュー場はしっかり整備しているようです。 自動販売機、トイレも問題なし |
全体的に古くなっていますがこれらはまだ実用に耐えられる遊具。ただし2014年5月現在。数年先はわかりません |
朽ち始めた遊具。朽ちて使用禁止になっている遊具。整備されていない水遊び場。市がしっかり管理していない公園によくある姿ですねぇ |
確か水遊び禁止のだったような。。。。で、面白かった遊具は朽ちていました(@_@) |
2003年5月7日 , 2004年7月3日 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3歳6ヶ月では難しかったアスレチック遊具も5歳になれば余裕!急坂や丸太橋、ネットとどんなところだってへっちゃらです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
|
|
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||