![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
水 族 館 へ |
駅を降りて左方向に歩いて行くと中華街西門が見えます。後は直進 | 善隣門の前で記念撮影。水族館はこの門をくぐって50mくらい | 水族館は通りに面していません。管番を目印にしてください | 一番奥の建物の3階が水族館です |
とても水族館とは思えない怪しげな雰囲気(^◇^) | ここが入口。まるでレストランに入るみたいです | 手に持っているのはスクラッチクイズ(100円)と水槽のクイズの答えがわかるペン(08年時) | クイズ全問正解するとミニタオルがもらえました(08年時) |
[1] ウエルカムゾーン |
靴・草履・足・・・にちなんだ魚が泳ぐ、下駄箱水槽から始まります。名前や動きに特徴のある生物を集めてみました。そしてサンゴ水槽。サンゴと大の仲良しの生物をたくさん泳がせた水槽です。下駄箱の中にも大爆笑クイズが隠されているよ!(official HP) |
|
|
|
|
|
|
[2] 実験ゾーン1 |
奇想天外実験ゾーンの始まりです。よしもとおもしろ水族館ならではの実験です。ヤドカリにヘコアユそしてカレーライス?(official HP) |
|
|
|
||||||||||
|
|
|
||||||||||
[3] 実験ゾーン2 |
たこ焼きにブドウにナマコの便器?!バカバカしくて為になるギャグ水槽は必見(official HP) |
|
|
||||
|
|
[4] 寿司&サンゴゾーン |
見た目にびっくりお寿司やさんが水槽の中に?だじゃれもこれだけ集めれば立派なものです。サンゴの成長が一目でわかる「チビアザミサンゴ水槽も!(official HP) |
|
|
[5] 数字クイズゾーン |
1〜10までの数字にちなんだ魚を集めたゾーンです。色・縞模様・形?ダジャレ?数字クイズに挑戦だ!特別展示開催の期間もあり!(official HP) |
|
|
|
|
|
|
|
||||
|
|
|
|
[6] びっくり擬態ゾーン |
擬態の得意な魚を集めてみました。まさに生物の不思議を伝えます。よ〜く目をこらしてみてごらん。見つけることができるかな?(official HP) |
|
|
|
|
|
|
|
|
||||
[7] びっくり共生ゾーン |
まったく違う種類の生物が助け合って生きる「共生」生物を集めたゾーン(official HP) |
|
|
|
|
||||
[8] 家族でも似てねぇ〜ゾーン |
親子や雌雄でまったく似ていない魚を集めてみました。親の顔が見てみたい?(official HP) |
|
|
|
|
||||
|
|
|
|
[9] 出発進行!ゾーン |
君の声で列車が走りだす!流れる景色に合わせて泳ぐおさかな、逆回転すると向きを変えるかな?(official HP) |
|
|
[10] 巨大プランクトーンゾーン |
クラゲのコーナーです。日本ではじめての展示。巨大プランクトンにも注目(official HP) |
|
|
|
|
||||
|
|
|
[10] 荒俣 宏プロデュース特別水槽 −家族水槽区− |
小さい水槽の団地 |
セミホウボウ |
スミレナガハナダイ |
ウミテング |
マッコスカーズ・ラス |
ゴールドスペック・ジョーフィッシュ |
オジサン |
イレズミハゼ・タテジマキンチャクダイ |
コケギンポ | イソギンプ | 過去の特別展示「右から左へ・・・」 | |
[11] さかなくんフェイバリット |
当水族館研究員ことさかなクンのお気に入りの魚を集めてみました。 オーストラリアを中心に採取した。珍しい魚たちです。(official HP) |
|
|
|
|
|
|
|
|
[12] 実験ゾーン3 |
よしもとおもしろ水族館名物。アナゴタウン。チンアナゴの潜望鏡に工事現場!?(オフィシャルHPより) |
|
|
|
|
|
|
[13] 巨大水槽ゾーン |
巨大!?な水槽ゾーンです。中華街をモチーフにした竜宮城、そして世界初のおさかかなが漫才する水槽?!(official HP) |
|
|
|
|
|
|||
[14] 危険度1000%海のおそろしい生物ゾーン |
海で危険な生物を集めたゾーンです。しっかり勉強して、海へレッツ!ゴー!(official HP) |
|
|
|
|
||||
|
|
|
|||
|
|
|
|
[1] 卵・孵化ゾーン |
今とにかく、普通では観察できない、海や川に棲む生物の卵を集めました。また大人の生物を粘土を使って表現しています(official HP) |
|
|
|
|
||||
過去の水槽
|
|||||||
|
|
|
|
||||
|
|
|
[2] いろんな赤ちゃんゾーン |
海のお魚を中心に、大きくなると目立たないけど小さい頃はかわいい赤ちゃんのお魚や、大人と子どもではまったく色や模様が違う赤ちゃんのエリアです(official
HP) さかなクンの絵がとってもかわいいので、おさかなと一緒に紹介しちゃいます\(^o^)/ |
|
|
|||||||||||
|
|
|||||||||||
|
|
|||||||||||
|
|
|
|
|
|||||||||||
|
|
|||||||||||
過去の水槽
|
|
|
|
|||||||||||
|
|
|||||||||||
|
|
|||||||||||
|
|
|||||||||||
[3] ウミガメの赤ちゃんゾーン |
海がめの産卵場所である砂場をイメージした水槽にいろいろな鳥の卵を一緒に展示します。どの卵がウミガメの卵でしょうか?(official HP) |
アオウミガメ きれいな水で、しかもこんな小さい水槽だから、すぐ近くで見れていいかも |
[4] 餌付け公開ゾーン |
幼稚園のお道具棚に水槽があります。サケの赤ちゃんがイクラ丼の回りを泳ぐギャグ水槽もあるよ(official HP) |
|
|
|
|
||||
|
|
|
|
||||
過去の水槽
|
|
|
|
|||
[5] 実験ゾーン |
おもしろ水族館での人気の実験ゾーンです。 トビハゼが水遊びする水槽や、ヒラメの赤ちゃんが普通のお魚のように泳ぐ時期を季節によって観察できる水槽もあります(official HP) |
|
|
|
|
||||
[6] ニセ?赤ちゃんゾーン |
こちらもお魚の赤ちゃん・・・と思いきや、小さくても赤ちゃんのようでも実は立派な成魚を集めました。書棚にはお魚に関する絵本などがあります(official HP) |
|
|
|
|
||||
|
|||||
|
|
|
過去の水槽
|
|
|
|
|
|
|
[7] さかなクンの養殖!赤ちゃんゾーン |
お魚の知識たっぷりの、さかなクンプロデュース養殖の赤ちゃんゾーンです。 ここでは、いつも食卓にのぼる皆さんご存知の身近なお魚を中心に展示しています(official HP) |
|
|
|
|
|||||||||||
|
|
|||||||||||
![]() |
|||||||
|
|
|
|
|
[8] 実験ゾーン NO.2 |
今こちらも実験ゾーンです。水位が変わるとお魚がどういう反応をするのか観察する水槽と、お魚は音を聞き分けられるかという実験水槽があります(official HP) |
|
|
|
[9] 魚以外?赤ちゃんゾーン |
お魚以外の爬虫類を中心に観察できる水槽。このゾーンは若干水槽が高い位置にありますが、上り棒を使って上の水槽をのぞける仕組みになっています(official HP) |
上り棒付水槽 | サワガニとメキシコサラマンダー | ウメボシイソギンチャクとマンジュウヒトデ |
アメリカザリガニとミステリークレイフィッシュ | クサガメとゴシキエビ | |
[10] 一緒に遊ぼうゾーン |
すべり台自体が水槽になっていたり、ジャングルジムの中に水槽が埋め込まれている水槽があります。3〜6歳のお子様であれば実際に遊んで頂けます(official HP) |
|
|
|
|
|
|
|
[11] お子様トイレ |
|
[12] 未確認生物展示ゾーン 2011年8月31日まで |
|
|
|
|
||||
|
|
|
|
|
|
|
|
[13] 過去の展示 |
|
|
|
|
|
|
|
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||