![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
POINT! ピカソのたまごはGood!これ目当てで気軽におでかけがいいね |
2008年7月10日 さがみ湖リゾート プレジャーフォレストに名称変更しました。 相模湖ICを下り、相模湖駅を右に曲がり412号線を10分ほど走るた場所にあります。山の上の観覧車が目を引くのでだいたいの場所はわかると思います。 2歳以下は入園無料なのですが、乗り物に乗る時は付き添いが必要なので、結局は親のチケットが必要なのです(もちろん、このシステムは全国の遊園地でよくある手ですが。。。)。また乗り物は少なく、絶叫系もないため、小学校高学年くらいの子どもには刺激が足りないでしょうね。そういう意味では以前はターゲットを絞った遊び場でした。 以前と書いたのも理由があって、2008年に富士急グループになってから徐々に変化が現れたのです。まず、「ピカソのたまご」の登場!これで2歳以下の無料というのが大きい意味を持ちます。(ちなみにピカソのたまごというのは「公園の遊具が大きくオシャレに楽しくなったような感じ」と書くと表現がイマイチですが(^^ゞ、実際遊ぶと、けっこう夢中で遊べ何時間でも楽しめる遊具です)
|
|
|
|
入口 | 第一駐車場 | 階段 | 芝桜 | 写真スポット | |||||||
|
|
|
|
|
ポートベロ スーベニアショップ | 休憩室 | ロッカー | |||||
|
|
|
ミセスブラウンズキッチン
|
|
|
|
|
||||
|
|
27種類もあるアスレチックの 詳しいレポは ここをクリックしてね♪ |
![]() |
![]() |
パディントンベアの空飛ぶブランコ (旧チェーンタワー)
|
|
![]() |
パディントンベアのスカイパラソル
|
|
![]() |
|
![]() |
|
普通の迷路と違って階段を登り降りしなければゴールにたどり着けません。 また、アスレチックのような場所もあります。一番右の写真のようにかがんで通るところもあるよ |
また、カラクリという名前でわかるように、行き止まりだと思ったら、通ることができる・・・・ なんて場所がたくさんあります |
ゴール手前に関所があり、スタンプと同じドアを開けないとゴールにたどり着けません。ゴールには鐘があり、鳴らして攻略完了!出口を出ると中には戻れません。 |
|
![]() |
|
|
空中アスレチックが楽しめる 天狗道場 詳しいレポは ここをクリックしてね♪ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
ゲームコーナー
|
|||
バーベキューガーデン
|
![]() |
収穫体験フォレストフォーム
|
![]() |
お山のかんらんしゃ
ペアリフト
|
|
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
2012年10月に窯焼きピザ体験を行いました(土日祝日限定のイベント) このイベントは野菜を自分で調理し、ピザ生地に乗せると、それを窯で焼いてくれる体験です。料金は体験料+ピザで1,000円と良心的なお値段。ピザは1人がお腹いっぱいになる大きさです。 ピザ生地に数があるので、売り切れると終了です。遊園地に入ったら、まず総合案内所で予約を取りましょう。体験場所はワイルドクッキングガーデンという園内で一番奥にあるキャンプ場内です。 |
バンガロー風の建物で体験料を支払います。 で、ここで作り方を聞くのですが、これが大事。体験場には説明がないのです。 で道具と食材を受け取るため、上のキッチンへ。 受け取ったら、キャンプ場を突き抜けて、一番奥にある施設に向かいます |
|
1枚目:野菜とウインナーを乗せたところ 2枚目:チーズをのせました 3枚目:焼き上がり トマトがあったのですが抜いたおかげで、水ぽくない、まるでお店で食べるようなパリッとしたピザが焼き上がりました。 まじ、うまかったですよ〜(^^)v |
1枚目と2枚目が焼き釜。焼いている人はスタッフです。 3枚目の写真はお借りするまな板。でも、説明書きがなかったんです。 |
04年10月2日、3日と「キャンプパック」に参加しました。料金は1泊2食、二日分のパスポートが付いて大人6300円から(デラックスキャビンに泊まったので8300円)。なかなかお得なパックでした。でも、残念ながら二日目は大雨・・・・。「帰る」と言ったら一日分のパスポートは次の時に使えると教えてくれました。嬉しい心遣いでした 以下のレポートは04年当時ですので、体験や施設は変わっている可能性が高く、参考程度にして頂くようお願い致します。 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
動 物 園 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
|
|
遊 具 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
|
|
ジャンボ滑り台1 | ジャンボ滑り台2 | ジャンボ滑り台3 | 登るため? | ||||
![]() |
|||||||
|
|
|
|
じゃぶじゃぶ池 | ||||
|
ア ト ラ ク シ ョ ン |
おとぎ列車 | ツインドラゴン | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
|
パターゴルフ | ||||
![]() |
||||
|
こども列車 | ふわふわトランポリン | トランポリン | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
|
|
|
スーパースライド | ラジコンオンロードコース | ふわふわトランポリン | 100円乗り物 | ||||
![]() |
![]() |
||||||
|
|
|
|
休憩所 | 芝生広場 | てんとう虫 | ||||
![]() |
![]() |
|||||
|
|
|
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||