![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
プレジャーランドはブルーフォールやサーフコースターなどの絶叫系からメリーゴーラウンドなどのラブラブ系まで一日中楽しめるアトラクションがいっぱいです。 [オフィシャルHPより引用] 水族館も楽しめるワンデーパスは5,050円。プレジャーランドだけなら3,000円。アトラクションはそんなに多くはないので高く感じるかも。でも全部を制覇するならパスポートは絶対です。 |
![]() |
アクアライドU 激流をゴムボートでくだるアトラクション。ビショビショになること間違いなし! 人気アトラクションなのでかなり混雑します |
シーボート イルカが泳ぐプールを走る電動ボート。イルカの側に行きたかったのに、制限時間たった3分なので、近付いた瞬間終了のアラーム音が。。。。 いくらなんでも3分はないでしょう! |
![]() |
![]() |
サーフコースターリヴァイアサン 全長1271m、最高部44m、最高速度75km/hのジェットコースター。2014年3月リニューアルしました。まぁ、海上にあるから潮風で錆びが早いので定期的にリニューアルする必要があるのでしょうね。ただし、リニューアルといっても途中に水柱が立つようになっただけですけど(ちょっと水がかかるよ)。 でも楽しいよ!角度、スピード、ひねりが適度なスリルで快感レベル♪ |
![]() |
シーパラダイスタワー 地上90mまでゆっくり回転して上昇。八景島を見渡すことができまて気持ちいいよ 周遊バス 島内の主要ポイントを移動するバス |
![]() |
スプラッシュート 前は「ウォーターシュート」といい右のように船頭さんが着水の瞬間ジャンプするアトラクションだったんですが。。。 05年11月6日営業停止。復活した時はジャンプは廃止になりました。 全長70mの坂をボートで一気に下るアトラクション。手作業でボートをあげるのでメチャ混みます |
![]() |
ルーレットで水の量が決まるのですが、左の動画が一番水が多いそうです。 それなのにこのレベルか〜。迫力はイマイチですね 季節で水の量を変えているのかな? |
![]() |
![]() |
ブルーフォール 高さ107m、最高速度125km/hのブルーフォールは橋を渡る前から圧倒的な存在感があります。 そして下から見上げただけでも恐ろしく、乗ると更に最悪(^◇^) 上に着いた瞬間はゾクゾクもんです。過去最高の怖さでした |
ドランケン・バレル 傾斜したコーヒーカップと言えばニュアンスが伝わるかな? 以前は黄色のライドだったんだけど、知らない間にリニューアルしてました |
![]() |
ピーターパン 回転系のライドです。 見た目以上に激しい動きをするので、酔いやすい人は避けましょう(^^ゞ |
![]() |
レッドバロン 操縦桿を引いてアップダウンする幼児に人気の乗り物です このライドは遊園地定番ですよね |
オクトパス 愛嬌のあるのに動き始めたらビックリする乗り物。 グルグル回りながら上下に動き、自転する。目が回ります(^^ゞ |
バイキング これも遊園地定番アトラクション。ただ左右に揺れるだけなんだけど、一番高く上がった時はお尻がフワッと持ちあがるような感覚になります あまりこの手のライドが得意でないならライド中心に乗りましょう。 端に乗ると振り幅が大きいよ! |
スパイの罠&呪いの人形の館 建物の中心で区切られている二つのアトラクション どうやらシューティングとお化け屋敷のようなんだけど、パスポートを持っていても+300円なので止めました(^^ゞ 氷の国 07年の期間限定アトラクションだったはずですが・・・。根づいたんだすねぇ |
シートレイン メリーゴーランドとアクアミュージアム間を走る機関車 100円乗り物 この手の乗り物が多いのは残念 パラダイスクルーズ 八景島を約15分で一周するミニクルーズ |
![]() |
![]() |
メリーゴーランド サンフランシスコで製作された全部が木造の本格メリーゴーランドです。CMやテレビロケで使われているんだって 芝生広場 広い芝生広場!ただし人工芝。園児が遠足でお弁当食べていました |
![]() |
メリーゴーランドの周りに軽食コーナーとミニゲームコーナーがずらりとあります ベルギーチョコ&バニラとクッキー&クリームを食べました(300円) ロッテのガーナチョコを使用したチョコクリームはなかなか美味しい♪ |
その他の施設 | |||
ゲームセンター | レストランは20軒以上! | ガチャガチャ | ドクターフィッシュ |
![]() |
ショッピング 他の水族館と差がつくのがこれ!なんと20軒以上のショップが集まっているんですよ |
ミート牧場 2014年おでかけした時に利用したレストラン。食肉卸し直営店ならではの安さが魅力。しかもライス、スープのお代わりが自由です。ただし料理と同時にライスを持ってきてくれるわけではなく、初めから自分で取りに行く完全セルフ。これがダメ。 料理がいつくるかわからないから料理が来るまで待つ→料理が来てからライスを取りに行く→ライスとスープを取りに行っているうちにお肉が冷める あぁ、残念! 更にダメなのが雰囲気。ガラスコップに割り箸とナプキンを雑に入れているのはありなの?更に更にソファーが破けているのをガムテープで補修って・・・ |
![]() |
牛ステーキ 1400円 牛ステーキ丼 1250円 三軒豚ソースロースカツ丼 1020円 食肉卸し直営店ということで、料金的にはかなりリーズナブル ライスとスープが無料ですし♪ |
以前あったアトラクション |
ドルフィンコースター | 天国と地獄 | シーボー | わんにゃんふれあいランド |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マッドマウスぽいけど、そこまで過激じゃなくて、子供が楽しめるコースターです 2005年終了 |
05年1月30日までの期間限定アトラクションです。子供と一緒なら迷わず天国を選びましょう | ウォーターシュートの場所にできたました。浮き輪型のボートで水上を走ることできます。写真はHPから | 04年2月1日までの予定が延長したようです。じゃぁ、いつまでかは未定(笑)。大人800円は高いなぁ |
![]() |
![]() |
遊具 橋の下にひっそりと遊具がありました。まるで普通の公園のようだ アンナミラーズ ウェイトレスじゃなくてウェイターが対応してがっかり(^^ゞ。 |
![]() |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||