旭川市旭山動物園 (あさひやまどうぶつえん)
行動生態に合った展示方法でテレビに何度も取り上げられ、今では日本一の入場者数を誇る動物園です。

公式HPを見た時はどうみても多摩動物園などに比べると小さい動物園。「本当はテレビで見るほど面白くないのでは?」なんて心配しながらのおでかけでした。でも、その心配は杞憂で終わりました。とっても素晴らしい動物園だったのです。近代的な展示室なのにとってもフレンドリー!これはきっと展示方法がいいからなのでしょう。飼育者の暖かさが感じるのです。昔ながらの古い小屋もあるのですが、きっとこれからもドンドン行動生態にあった宿舎になるのでしょうね。とっても楽しみです。

難点はなにしろ有名になりすぎたこと。動物園ってだいたいカップルとファミリーがほとんどですよね。でも、ここはお年よりも多いのです。どうやらツアーのコースになっているみたい。なので、午後2時以降のほうがツアー客がいなくなり空く傾向があるみたいです。お出かけの際は参考にしてください。

ほんとうに楽しい動物園。水族館に押されぎみの動物園をひっぱるリーダーとして頑張って♪
あざらしが出たり入ったりしてかわいかった
あべ弘士さんの探しに夢中になっちゃいました
住所 〒078-8205
旭川市東旭川町倉沼
TEL 0166-36-1104
入園料 大人(高校生以上)580円
小人(中学生以下)無料
駐車場 無料と有料(500円)
最終訪問日 2005.07.25
開園期間
(H17年度)
夏季 4月29日〜10月23日
冬季 11月3日〜平成18年4月9日
休園日
(H17年度)
10月24日〜11月2日
12月30日〜1月1日
4月10日〜4月28日
開園時間
(H17年度)
夏季 9:30〜17:15
8/12〜8/16 9:30〜21:00
冬季 10:30〜15:30

宿泊先
旭川パレスホテル
旭川パレスホテル
宿泊予約はこちらから

<参考>展示館のできた年です。
想像ですが1997年頃に転換期があったのではないかと思います
レッサーパンダの吊橋 2007年12月 こども牧場 1997年4月
チンパンジーの森 2006年8月 は虫類舎 1992年
くもざる・かぴぱら館 2005年8月 ワシ・タカ舎 1979年
オラウータン館 2005年1月 小動物舎・タンチョウ 1979年
あざらし館 2004年6月 ラクダ・ドブラ舎 1977年
ほっきょくぐま館 2002年9月 総合動物舎 1967年
オラウータン舎 2001年8月 北海道産動物 不明
ぺんぎん館 2000年9月 サル舎 不明
さる山 1999年7月 きじ舎 不明
もうじゅう館 1998年9月 シカ類 不明
ととりの村 1997年 チンパンジー舎 不明


駐車場
正門前の無料の駐車場はありがたいけど、有料駐車場はあざらし館に近くて魅力的。ベストな選択は無料駐車場に置いて、約300m先の有料駐車場まで歩く!これで、混まないうちにあざらし館を見ることができるぞ
正門前の駐車場は無料。でも、置ける台数は限られているので早い者勝ちなのだ
駐車場のトイレ。お城のデザインが洒落ているのかいないのかf(^^;)
正門前の写真スポット
有料駐車場(500円)は正門から奥に進んだところにあります。でも、あざらし館に近いのが◎

入り口近辺
夏休みだったので、開園30分前には並んでいたよ
泳ぐシロクマさんと記念撮影
入り口近くの軽食コーナー。ラーメン550円から
100円の動物ライドは、どうせならシロクマにしてほしいな

ととりの村
自然の中の鳥を観察できるよ
遠くから見るとまるでゴルフの練習場だf(^^;)
遠くにいる鳥を見るために双眼鏡が欲しかったです

あざらし館
あちこちのテレビで取り上げられたのでご存知の人も多いはず。
旭山動物園ブームを作ったと言えるほど大人気です
           
空を飛ぶあざらしを君は見たことがあるか!
テレビで話題になったのはこれ!部屋中央のパイプ状の通路をあざらしがやってくるのです
手が届くところにいるあざらしはチョーかわいいぞ
でも、どっちが見られているんだかわかんないf(^^;)

ほんとのあざらしプールは反対側にあります

遊んでいるときは気がつかなかったけど、動物園に水槽があるのって珍しいよね。メバルやクロソイという魚がいました

増毛漁協から頂いたらしいです。ありがたい名前の漁協ですねぇ〜(笑)

くらげ水槽だよ(ミズクラゲ)

「華麗なる変身」と説明がオヤジギャグのカレイf(^^;)

ひとで〜

あざらしの絵が描かれた通路を歩いていくと・・・

「あざらし王国ほっかいどう」の部屋へ。あざらしの勉強ができるよ

これで終わりとあざらしの絵を見ながら二階へ上がると・・・

あざらしプールを上から見ることもできるのでした

ごまふあざらし。かわいいぞぉ

もぐもぐ(お食事)タイムの時はあざらしの生態について説明してくれるぞ。

ほっきょくぐま館
もぐもぐ(お食事)タイムで泳ぐシロクマが大人気。見たいなら最低10分前には中で待とう。
ドームの内側から見る場所は混むので余裕がある時に見ましょう。ドームで見なくても、見ることができるよ

入り口で記念撮影

こういう細かいセンスを良く見かけます。これが娘におおうけ

案内方向を指差すシロクマ。ねっ!こういうお客さんを楽しまそうという気遣いが◎

これもその一つ。どうぶつのクイズです

泳ぐシロクマはめったなことでは泳がないのだ。寝てばっかり!

でも、泳ぐときは泳ぐ!それは餌をもらう時。

見て見て!泳ぐ泳ぐ!

みんなこれを見たいのでもぐもぐ(お食事)タイムは大混雑。

このほっきょくぐま館にも水槽があります。魚も飼育するなんて大変だね

シロクマの骨格と剥製

上を見上げるとそこにはシロクマが!

こんな狭い階段を上るのさ。なんと30分待ちだったよ

檻の真ん中にドームがあって、そこから顔を出して、シロクマの様子を見ることができます。こっちは子供用。狭いぞ

運がいいと近くで見ることができるけど、運が悪いとほとんど何も見えない。。。

こっちが大人用

大人用から見たところ。はっきり言って外れ。当たりだと海から出てきたあざらしを捕まえるようにドームに向かってくるんだって

部屋の中央にある椅子は体が不自由な方のための潜望鏡なのです

ドームで見る為に30分待たなくても、シロクマをみる場所はたくさんあります。写真はこども用ドームとシロクマ

まるで絵本雑誌のようにシロクマが描かれている壁がGood!あべ弘士さんの作品だよ

出口の近くからシロクマをじっくり見ることができます

ほら、こっちならシロクマがすぐそこだ

泳いだシロクマを見下ろすことだってできるよ

出口はシロクマのお尻

もうじゅう館
猛獣が二階建ての建物にいます。ここもいろんな角度から動物を見ることができる素敵なスポットです

まず、一階の一番近いところに。いたのは熊。アクリル板に突進してきてバシバシと叩いて威嚇されたぞ(@_@;)

二階には専用の檻と檻を上からみたりすることができます

クロヒョウ。やっぱり檻は見難いな

ヒョウに似ているけどアジアに住むウンピョウというそうです

寝ているのはライオンでござる。いろんな方向から見ることができるのはいいけど、起きないので迫力ないな(笑)

木の上にいることが多いアムールヒョウの行動生態を利用した展示。おしっこに注意しましょうネ

小動物舎
この動物園にも昔ながらの動物園の雰囲気がある場所がいくつかあります。

木の下から出てこない、ほっきょくぎつね

シロフクロウ。真っ白できれい

ヤマアラシ。せっかくの針が檻で見えにくくて残念

風太くん人気で有名になったレッサーパンダもここでは人気薄。だって見えないんだもん。

ペンギン館
泳いでいるペンギンがまるで舞っているように見える楽しい場所♪

外観は普通の動物園と変わらないネ

すぐそこにいるペンギンがかわいい。キングペンギン、フンボルトペンギン、ジェンツーペンギン、イワトビペンギンがいます。

ここは水中トンネルに続く通路です。あべ弘士さんの作品

水族館の水中トンネルは珍しくないけど、ペンギン用はまず無い!

ペンギンが自分の横を上をまるで飛ぶように泳ぐのです。凄いでしょ?

上から見た水中トンネル。運が悪いとペンギンが全くいないこともあるのです(T_T)

室内にいるペンギンもいます。ちなみにペンギンの多くは旭川の冬の寒さに耐えられないそうです(◎_◎)

通路にあったペンギンの絵は説明つき。ペンギンは200mも潜って魚を捕まえるんだって。あべ弘士さんの作品

南極大陸を中心にその地域で生息する動物が床に描かれていたよ。で、天井にはペンギンが

世界の海の水族館という小さい小さい水槽がありました。「小さいなぁ」と思ったら、ここって動物園なんだよね

旭山動物園は「ホッケとオオナゴ」をペンギンの餌にしているそうだ

外に出る寸前にいたキングペンギン。でっかいね

もうじゅう館からくもざるかぴぱら館まで続く小道は他の動物園と同じような檻や小屋にいる動物がいます。
いつかきっとここにいる動物たちもそれぞれの環境にあった部屋ができるのでしょうね

「タンチョウ」
特別天然記念物で900羽程度しかいないんだって

「ワピチ」
アメリカ先住民の呼び方で「オオジカ」とも呼ばれています

「エゾシカ」
生まれたばかりの赤ちゃんがいて可愛かったよ

「キジ舎」
ここのインドクジャクは尾がものすごく長く綺麗!

遊び場
総合サル舎の前に公園がありますよ。疲れたら子供を遊ばせて大人は休みましょう(笑)

シーソー。懐かしい形だ

ブランコもオーソドックスだね

動物型の乗り物

ジャングルジム

ゴリラの置物ではなく、裏が自動販売機になってます

ベンチがたくさんありますよ〜

おらんうーたん館
空中散歩を見ることができたらあなたはラッキー!

全景。なんか逃げ出しそうな感じだけど。。。

私たちがお出かけしたときはここから全く動かなかったのです。残念(T_T)

こざるはとっても好奇心旺盛。ちょこちょこ動き回ってました。すっごく危なっかしいので見ててヒヤヒヤしちゃうぞ

この親ざるはほとんど動かないのだ!

もうひとつオラウータンの部屋がありますが、こっちは夜用

この部屋で空中散歩するのも見てみたいな

北海道産動物
北海道物産展ではなくf(^^;)、北海道内で保護された動物を見ることができます。

エゾリス・・・・・が穴の中に見えたけどね

「トラフズク」「エゾフクロウ」区別ができない・・・ぞ

他にもキタキツネ、クロテン、アオバト等でも、夜行性なのか怖いのかでてこないので、どこにいるのかわからないのだ

総合サル舎

こんな感じの小屋がいくつもつながってます。写真以外のサルではワオキツネザルがいるよ

おなじみチンパンジー

「シロテナガザル」
子どもみたいな顔がかわいらしい

「ブラッザグェノン」
見ていた子どもに「おじいさん」と呼ばれていたけど、そう呼ばれる理由は白い髭

「アビシニアコロンブス」
黒白のコントラストが見事な美しいサル

「ジェフロイクモザル」。手が長くて地上を歩くとまるでクモみたいだからクモザルなんだって

休憩所
遊具広場の周りに2軒お店があります

チョーおすすめの「ZOOSHOP」

旭山動物園限定のプリンなのだ

絵本や絵葉書も売っています。旭山動物園の写真集とあべ弘士さんの絵本を買っちゃった


カキ氷にチョコサンデーにかぼちゃプリン(300円)

日陰の休憩所が側にあってうれしい

いなり園というショップが東門近くにあります

さる山

サル山はこれぞサル山というくらいしっかり出来てます

ボォーと過ごすサルをボォーっと見てれば和むこと間違いなし?

左:サル山の中。右:檻の外の人間用。全く同じ遊具でどっちが上手か競争できます

階段を下りるとサル山の下のほうも見ることができます

ところどころ窓があって観察できます

餌をうばったところ

餌かごからりんごを取っています

くもざる・かぴぱら館
05年8月オープン。お出かけした時は7月25日。タッチの差でまだ工事中(T_T)

全景。ぶらさがって生活する!って感じがしますね

看板もくもざるがぶらさがってます。カピバラもかわいいぞ

こうやって生活しているみたい
(この写真は旭山動物園HPからお借りしました)

泳ぐのが得意なカピパラは専用プール付きなのだ(この写真はまだ前の小屋にいるのだ)


「ダチョウとエミュー」
鳥の中で1、2位の大きさを誇る鳥が同じ小屋にいるなんてなんだか凄いね

「フタコブラクダ」
だらっとしている。乗れたらいいのに

「ドブラ」
シマウマとロバのハーフ。
なぜ「ドブラ」か?英語だとゼブラとドンキーだからだよ
(この写真は旭山動物園HPからお借りしました)

「マルミミゾウ」
アフリカゾウの1つの亜種だそうだ。アフリカゾウにもいろいろあるってはじめて知りました

「ミナミシロサイ」
サイがいる場所がちょっと遠いのが難点

「カバ」
なにしろ全く動かないのだ。だから写真とってもなんだかわからないのだ

動物資料展示館
お出かけしたときもほとんど人がいませんでした。ここによる人は少ないのかな

う〜ん、動物園とミスマッチ感はあるね

一階は動物の剥製が展示されていました

ゴリラの骨格もあったよ

2階は図書室になっていました。優しいお姉さんがクワガタを見せてくれたよ

こども牧場

全景。小さい子がいるなら行ってみましょう

アヒルの赤ちゃんを見たことがある?

モルモットやウサギを抱っこできるぞ

これがアヒルのケンカだ!水に顔を押し込むケンカは迫力満点

ひつじたちとワシ・タカ舎

園内は混んでいたけどここはほとんど誰もいなかったので、やぎ、羊、ポニーがのんびり暮らしてました

オオワシ、オジロワシ、クマタカ、オオタカがいます

いろいろモニュメント

時計塔。ここでお昼ご飯を食べてたら、園内バスの停留所でした(^^;

これはなんだ?先っぽに動物があるオブジェ?

三角錐になっていてオラウータン、ペンギン、アザラシの案内板になってます。立体看板に拍手!

なぜジェットコースターの前にペンギンがいるの?

その他

あざらし館の裏にあったあざらしクイズ。ちょっと場所が悪いね

顔を出すとまぬけ面になっちゃったけど、こういうの好きです

タコの手洗い場。かなり古そうだね。でも、動物園なのにどうしてタコなんだ?

クマの手形と大きさ比べ

GWと夏季開演中に園内を走る電気自動車。無料だけど、お年寄りや体の不自由な方優先です。すごいスピードで坂を下ってビックリ!

ホッキョクグマ館の側にあるレストランでお弁当を買って食べました。お弁当のケースはおみやげにできるよ。このもぐもぐBOXは600円

遊園地など
小さい遊園地があります。小さい子用が多いのでファミリーでお出かけする人は予想外にお金がかかって逆に困っちゃう?
2007年で閉園したそうです。このスペースは新たな動物展示館スペースになる予定で、これからは本業の動物園に力を入れるそうです\(^O^)/

バイキングです。一番の絶叫マシン

ちいさいちいさい観覧車

クモみたいな足がグルグル回るアトラクションと新幹線乗り物

あまりスピード感がないジェットコースター

それなりに混んでいたゴーカート

グルグルまわるアトラクションは飛行艇と言えばいいのかな?

ペンギン館の横に水遊び場があったよ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送